マトリョシカに出会える異国情緒。
カフェ ボーチカの特徴
異国情緒あふれる可愛いロシア料理のお店です!
ロシアのバルティカビールを楽しめるカフェです。
普段使いしやすい小ぢんまりした雰囲気が魅力です。
サーロが食べたくて、お店を探していたら発見。ボルシチ、白いビーフストロガノフなどなど、ランチもボリュームがあってとても美味。サーロは脂身の塩漬けなのですが、黒パンと合わせて頂くことで、塩分も丁度いい感じ!ごちそうさまでした。
可愛くてとても素敵なお店です。そしてどのメニューも安くて、本当に美味しい。お店のマスターも気さくで、温かみがあり、何度も行きたくなります。
異国情緒を美味しく楽しめる素敵な美味しいロシア料理のお店でした☃️✨感動しました。ランチもディナーもあるマトリョーシカがインパクトのあるお店です。このお店が出来た4年程前からずっと気になっていました。変わった、美味しいものが食べたいと思ってロシア料理を食べる事に挑戦しました。ピロシキランチをお願いしました。スープ、サラダがひと皿ずつ出てきました。ボルシチ、ビーフストロガノフ、ピロシキです。日本にあるものとは歴然違う料理でした。普段見る事のない野菜が入っていました。紫色の里芋かな?とか。ひと口食べて感じたのは、食べた事のない味!!口に運ぶ度にはまる味。美味しい。美味しい。熱い。と、口の中をやけどしそうになりました。ピロシキも然り。ひと皿ずつ料理が出てくるので、食べ終わるまでに随分時間が掛かりました。店内は7、8席の佇まいでした。機会は少ないかと思いますが、夜に訪れたいと思いました🍴😍✨
ランチタイムは人が多く、満席で入店をお断りされていたのでゆっくり過ごすことは出来ないし、忙しなくて窮屈なのでほっと一息つけるカフェではないです。予約せずに行ったからか空いてるか確認するのに待たされたり、メニューが足りなくて隣の人に貸したり、食べ終わってないお皿下げられたり、楽しみにして行ったけど散々で悲しかった。ランチの後になにか飲みたかったけど、手元にメニュー無いしそのまま退店。ランチは本当に美味しかったので、その分の☆2です。
とても小さなお店なので、ランチは満席になりがちですが、お食事はとても本場風でおいしいです!今回はピロシキランチをいただきました。ボルシチって意外と甘めなんだなぁと感じました。アットホームな空間です。また晩ご飯にも来てみたいなぁ。
Еда была вкусной.🇷🇺🪆🤍💙❤️長屋を改装し、可愛いお店。プチ旅行気分。とにかく美味しいロシア料理でした。また行きたいです。
観音坂・上がった所にあるロシア料理の店で大きな マトリョシカの顔出し人形 が置いてあるので・直ぐに分かります・じみな観音坂の石だたみを上がって来たらぱっと赤い、マトリョシカが目👀に飛びコンできますロシア料理と書いて有ります私ロシア料理は一度も食べた事が無く入店しようか迷ったのですが写真一枚写さて貰いました・この 次行くときは時間を合わせてロシア料理を堪能したい と思っています表から見ると小ぢんまりした入りやすい感じの店ですロシア料理楽しみです😄‼️⭕⭕
はじめてロシア料理を頂きました。お値段もリーズナブルでボリュームもある。お味も最高でしたし店主さんも気さくな方でした。リピートは確実です😍
可愛い雰囲気のお店で、メニューも全体的に可愛い彩りで、味もとても良かったです。コロナ対策のため開け放たれたドアから、入口に植えられた植物が風にそよいでいるのが見え、とてもゆったりした時間を過ごせました。食後のロシアンティーも良い香りで、優雅な昼食でした。
名前 |
カフェ ボーチカ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-1593-8122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ランチに行きました。美味しいですが、量が少なく、腹半分って感じです。もっと、量が有れば良いですね。