カリクロの焦がしシュー、ぜひ体験して!
株式会社ヤムヤムクリエイツ『ベイクドマジック』本社スイーツ・ラボ店の特徴
自転車で前を通ると漂うおいしいにおいが特徴的です。
ウイスキープリンや焦がしシューを楽しめる、魅惑のスイーツ体験。
シュークリームの製造過程を見学できる、ワクワクする店内の魅力。
工場の併設店舗で作業されてる従業員の方がレジ対応されてますが、どの作業員さんでも愛想良く、とても感じが良いです。商品も美味しいです。特にお気に入りはチーズケーキラスクで、シュークリームも好きです。アウトレット品を買えたらお買い得です。箱入りお菓子も置いているので簡単なお持たせ用の利用には十分で何度も利用しています。ポイントカードもあってハンコいっぱいなるとお買い物券になります。
シュークリームを4種類とワッフルを買いましたが、どれも美味しかったです。個人的には、鍋炊きリッチ カスタードシューがサクサクで最高に美味しかったです(˶ ¨̮ ˶)カリクロもあったので、今度は買ってみたいなと思います!駐車場は3台くらい停めれそうでした。
クオリティ高い商品にも関わらず、アウトレット価格↗↗10時からオープンしてるけど、外見からは閉まってるように見えてしまいますけど(笑)焦がしシューは、外カリカリで冷蔵庫で冷やされ、暑い時期に最適!!台湾カステラも、あっさりと食べやすくて、癖になる旨さ〜でした☺
近くに来たので平日12時頃に訪問。長田駅から徒歩5分程でした。砂糖+ザラメをかけて炙るブリュレの、焦がしシリーズのシュークリームが有名のようですが、私にはちょっと甘すぎたので、プレーンの鍋炊きリッチカスタードシューが1番美味しかったです。ちなみに、焦がしキャラメルミルクシューと鍋焼きリッチカスタードシューは、ブリュレにしているかどうかだけで皮も中のクリームも全く同じとの事です。シュークリーム以外にもケーキや生菓子、焼菓子も沢山種類があり、ワケアリのお買い得商品もあり気になるので、また買いに寄りたいと思います。
自転車で前を通ると、おいしいにおいがする。実際に食べると、おいしい ^ ^
味の違うシュークリームを幾つか購入しました。粗目がかかっているので食べた時の食感は良いと思いますがクリームと合わせると私には甘すぎでした。甘党の方にはオススメかも紙袋が可愛い。
初めて来店しました。なんかテレビでも取り上げられたみたいです!外から見るとそんなに大きなお店ではないですが、店内に入ると店舗スペースより広い調理スペースにびっくりしました。パティシエの方も20人ぐらいいてスゲーって思いました。会社へのお土産で5種類のシュークリーム(クリーム・チョコ・マンゴー・苺・あと一個忘れました)を計20個購入しました!他にもいろいろ洋菓子がありどれも美味しそうでした!(特にプリン)急に20個も買いに行って申し訳なかったですが、店員さんは丁寧に対応して頂きました。また機会があれば伺います。ありがとうございました!
当たり外れはあるけど、ウイスキープリンは間違いないです。ポイントカードいっぱいになれば900円引きです。お得感がすごいお店。
小ぶりなので、いろんな種類を買って楽しめます。ザラメがいいアクセントになってて、濃厚なクリームが美味しいです。
| 名前 |
株式会社ヤムヤムクリエイツ『ベイクドマジック』本社スイーツ・ラボ店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-4308-4088 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 10:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
クロワッサン生地のスイーツカリクロお薦めです!サクットロッって感じです。中のクリームは色々な味がありました。訳あり商品を安くで販売してますので見つけたら買いです。