朝の市場で新鮮食材発見!
大阪市中央卸売市場 関連棟の特徴
新鮮な朝食を楽しめる定食店が多数揃っています。
大果のスタッフは愛想よく、丁寧な接客で好評です。
年に一度神技の白味噌を買いに来る常連客も多い市場です。
広くていろいろなお店があります😊まぐろのセリ市行ってきました✨
本場などの飲食店が有名ではありますが関連棟にあるパン屋さん始め、米屋さん、肉屋さん、鰹節屋さんでの食べ歩き的な散策が個人的にはオススメです。
中の東京UFJ銀行が無くなり不便になりました、飲食店も減り寂しい限りです、コンビニローソンは有ります、3階の喫茶店は頑張っています、真新し事は今は無いかな。
最高の魚を手に入れるには、市場を知らずにはいられない。
朝は新鮮な食材を使った定食の店も沢山あって一般の方も利用できます。
大阪一の中央市場です。魚、野菜、果物、その他いろいろな物が手に入る所です。食べ物屋さんもいろいろあってどこも美味しいです。一度見学に行って見てください。
活気のある市場、一般の方も入れるし、安く野菜やお魚が手に入る。
朝3時ぐらいに、飛び込みでマグロ買いに行きました。とても親切なマグロ屋さんでいちげんでも売ってくれました!マグロ専門店久源てゆう店でした!真前にマグロの競り場がありました!凄く美味しかった!😄
色々なお店があって楽しいです。
名前 |
大阪市中央卸売市場 関連棟 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ザ大阪って雰囲気の自販機が多数ありました。笑。