中之島の昭和情緒、便利なビル。
中之島センタービルの特徴
便利な立地に、セブンイレブンやレストラン、喫茶店が揃っています。
中之島センタービルは50年以上の歴史がある、昭和を感じるオフィスビルです。
最上階のレストランで美味しい料理を楽しめる、充実した施設が魅力です。
建物の中にホテル コンビニ レストラン ATMもあって便利です。
ザ・昭和って感じのビルです。各フロアはリニューアル工事をされているのでは比較的綺麗です。地下の食堂や床屋💈らしきも昭和のテナントビルにあった構造です。最寄り駅からも遠く、川沿いで環境が良く近隣は再開発も進み町並みは変わりつつあります。しいて言えば震災の時はどうなるのかが心配な立地ではあります。
野田駅、中之島駅、阿波座駅それぞれから絶妙に離れています。ビル内にコンビニと複数の食事処はあるため、屋内で完結できなくもないのは良いと思います。あと、郵便局がありますね。
大阪における超高層ビルの草分け的存在のビル、駅からは遠いが近くのスーパーもあるので意外に篭れる。
何かあったわけではないねんけど謎の負のオーラw
中に、セブンイレブン・ホテル・医院・ビジネスビル。
ビルなので全て洋式かと思っていたら和式があります。
静かでいいですねオフィス街ですが何かのんびり出来ました。
中之島の西端にある。春は桜を見ながら中之島エリアを散歩し、疲れたらセンタービルの31階で食事をするか、地下で休みたい。
名前 |
中之島センタービル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6448-1616 |
住所 |
|
HP |
https://www.nakanoshima-style.com/building/nakanoshimacenter |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

1階にコンビニ(7-11)、地下に喫茶店、レストラン(食堂)があり、便利。