岡山の激安、鮮度とサイズが魅力!
ラ・ムー 岡山中央店の特徴
大黒天のオブジェが印象的な、岡山県にある激安スーパーです。
新鮮な肉や魚、野菜が豊富に揃う、お値打ち商品が揃っているお店です。
2024.1岡山県発祥の大黒天物産グループの「ラ・ムー/岡山中央店」こちらは新幹線からの通り沿いで大黒様のオブジェをよく見ていましたが、訪問してみると確かに良い。こちらの店舗は駐車場も広く、他の複合店舗と併せて利用範囲は大きい。特に岡山エリアにはラ・ムーマートやディオ含めてスーパーマーケットの販売シェアも高く、色々な場所でこれからも日常的にお世話になります。いつもながら全体コスパは良いが、リピート出来る品目(大半は許容)と出来ない商品(産地や内容)をじっくりと見定めるのも買い物の醍醐味!
有名な激安スーパーです。駐車場が広く、停めやすいのです。ただ、土日祝日になると、同じ敷地内にユニクロ、ジーユー、西松屋、ダイソー、ザグザグ等の店舗がある為、車の数が凄いことになっています。ただ、イオンみたいに開くまで何週もしてやっと停められる!ってことはなく、大体どこかは空いてますね。なぜか土日祝は出口が一か所に限定されているので、出るときに渋滞してますが。店内は広く、綺麗です。以前、激安スーパーでテレビで取材されていた時も、ここの店舗が使われていました。お肉とかも、品質は大丈夫か?と不安になるぐらい安いです。200円弁当の種類も多く、売り切れっていうのはあまり見たことはないですね。客層が幅広いです。安いし、大学の近くというのもあるのでしょう。中国人、韓国人、ブラジル人等、多国籍の人が一杯います。ラフな格好の学生も多いイメージですね。なんといっても、種類が多く安い。よく利用させてもらっています。
岡山県で有名な激安スーパーで、とにかく安いそして店内は広い!ついつい買いたいと物と違う物まで買っちゃうくらい、品揃えが多くて目移りします😁 駐車場🅿️🚗は広いですが、時間帯によっては、混んでてめちゃめちゃ出入りがしにくいかも。
ショッピングモールにあるので駐車場が広く、他の買い物も一緒にできるので便利です。色々なスーパーがありますが大黒天物産のラ・ムー&ディオが安さでは一番だと思います。あくまで個人的な感想ですが肉類は良く魚介はまあまあ、野菜はいまひとつって感じです。惣菜は安くて美味しいです。品揃えはよく行く茶屋町店の方が良いと思いますが僅差なので十分満足できます。お菓子類の量り売りが有るのはポイント高いです。
プライベートブランドが安く提供されています。店舗は大きいですがものによっては品揃えが悪かったりします。
程よい大きさで周りやすい。敷地に他のお店あるから土日は混雑するので要注意!
23時まで開いているのがありがたい大型スーパー。元は大黒物産のチェーン店の一つだから安さ重視。外は19時頃まで券売機型でたこ焼き・ソフトクリームが1個100円で売っている。
大黒天の像が印象的。新幹線の窓からよく目立つ。100円たこ焼きを食べに行くべし。スーパーの品も激安価格。低所得者の味方。クレジットカード決済が出来たらなと思う。
安かろう悪かろうのイメージのラムーでしたが、岡山県においては回転率も良いのか肉、魚、野菜、どれも新鮮です。店内も明るく綺麗なので安心して買い物出来ます。
名前 |
ラ・ムー 岡山中央店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-224-3950 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

駐車場が一方通行なので出入りしにくい 他店舗が沢山あり便利なのでしょうが店舗数に対して駐車場が小さい。