大正タグボートで優雅な時間。
MONDIAL KAFFEE 328 TUGBOATの特徴
京セラドーム近くで、自然に囲まれた環境が魅力です。
木苺のシブーストやモンブランが評価され、とても美味しいです。
タグボート大正の入り口に位置し、アクセスも良好です。
友人と訪れました。私はクロワッサンとアイスラテを頼みました。パンやケーキ類は少し高めに感じますがその分量がとてもボリューミーで、美味しかったです。それよりも私はラテの美味しさにびっくりしました。私好みの濃厚で舌触りが良くとろみを感じました。友人はホットラテを頼んでいて、チラッと見てみるとラテアートがとても綺麗で、泡もきめ細かくツヤツヤで輝いていました。その日作ってくれた女性の店員さんはとても上手な人なんだなと感激しました。
大正界隈で20時まで開いているカフェは、こちらくらいしかなく、ありがたいです。平日の18時過ぎに伺ったタイミングもあると思いますが、混雑しておらずゆっくり過ごせました。お洒落、落ち着いた空間で会話ができる。何かと物価があがり、大変だと思いますが、場所や雰囲気、提供されるドリンクやフードのことを考えると、妥当な料金だと思います。むしろ、今までが安すぎたんです。今度は、スイーツも食べてみようと思いました。
野球観戦後は京セラドーム近くのタグボートにある川沿いのオシャレなカフェで糖分摂取🧁*シャインマスカットとアイスティーを注文☝️サクサクのタルトに甘さ控えめのクリームとフレッシュなマスカットがよく合って美味しかった〜🥰何よりめちゃくちゃおしゃれ✨
大正駅から徒歩5分で行ける大正タグボートの入り口付近にあるパンカフェ。いつも何て読むのかわからない店名のカフェですが、実はここ、めちゃ美味しんです。何やら有名なパン職人さんがプロデュースしたそうで、どのパンも美味しいし、食事やケーキ、ドリンクまでクオリティーが高いのです。それもそのはず、約半分を占めるキッチンはガラス張りになっていて、パンなどを製造している様子が伺えます。下手な仕事できませんよね。たまに休憩でご飯を食べているスタッフさんまで見えてしまいますが、見なかった事にしましょう。今回はサーモンパイとドリンクセットのランチ1,200円を注文。少々お値段はりますが、大満足なランチです。レストラン並みにパイもソースもしっかり作られていて感心しました。ドリンクも量が多くて嬉しい。添えのオーブンしたパンはパイと被るので必要ないかな。また再訪したいオシャレなパンカフェです。ごちそうさまでした。
川 のほとりで、 環境 もいいし、 食べ物 もおいしいし、午后は日が出て気持ちいい。
京セラドームに用事があって、早めのランチで利用しました。クロックムッシュ、サーモンパイをオーダー。程よくお腹も満たされる量でした。雰囲気の良いオサレなカフェですが、お値段もソコソコします。御一人様でマッタリするのもいいと思います。
食パン🍞がめちゃくちゃ美味しくてビックリしました!高級なお値段ね…と思いながらも、家族へのお土産気分で買って帰りました。食べてみると想像以上に美味しくて、感動!何も塗らなくても、しっかり味がして甘くて、美味しかったです。甘みのあるパンが好きな方にオススメです〜🍞
空き時間にPCを開いて仕事するため立寄り。運河沿いの明るいお店、雰囲気良いです。パン、スイーツも充実してるようなので、デートには良いと思います。ホットコーヒーはナント600円。香り高く、美味しいですが、お値段は高め。一人席にはコンセント装備、充電には困らないです。
大正に新しくできた飲食店が集まるTUGBOATその中でモンディアルコーヒーができていたので来訪ピスタチオと木苺のシブースト木苺のタルトにピスタチオのカスタードクリームキャラメリゼされていて香ばしさがアクセントになっています川沿いに並ぶお店で優雅なひと時を過ごせましたごちそうさま!!
| 名前 |
MONDIAL KAFFEE 328 TUGBOAT |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6551-2255 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒551-0001 大阪府大阪市大正区三軒家西1丁目1−14-A1 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
紅茶は3分待ってくださいね砂が落ちるのではなく青い液体が上にあがる3分時計が可愛い#大正橋 #タグボート大正 の #モンディアルカフェ328 でお連れ様は #アールグレイ私は #カプチーノ を頂きました景色も良かった(^-^)。#大阪グルメ。