駅近で買える!
鳴門鯛焼本舗 本町中央大通り店の特徴
仕事の合間に立ち寄れる便利な立地で、テイクアウトにぴったりです。
薄い皮とたっぷりの餡が特徴で、特に紅豆餡と地瓜餡は大人気です。
熱々のパリパリの鯛焼きを、外で手軽に楽しむことができます。
いつも前を通ったいい匂いがするので買ってしないます。おすすめします。鳴門金時いも十勝産あずき。
仕事の合間にいつも買いに行きます。いつも、出来立て焼き立てを提供してくださり、熱々でとても美味しいです!私はカスタードがとてもお勧めです!
1つのたい焼き買うのに何であんな時間かかるのか不明。いらいらする。大してうまくないし。
本町中央大通りにある鳴門鯛焼き本舗。客の割り込み、買った後の買い食い(通行人の邪魔になる)が多い。順番待ちの整理したり、ちょっとした椅子等を用意したりはしてない。
鳴門鯛焼本舗の本町中央大通り店です。鳴門鯛焼好きなので良くかいますが、ここは余所の店舗に比べて待ち時間が長いです。私が伺ったたまたまかもしれませんが。通りの直ぐ脇に在りますが、人通りのある中でお客さんの整理も出来てないように思えます。味は美味しかったです。
店の前でたい焼き食べるの注意しないと・・・客の邪魔。
あんは少ない。焦げだらけで苦い。写真のはマシな方。コゲが見えないように袋に入れて売ってる。お勧めしてくださった方には申し訳ないが2度買いません。
残業しながらみんなで食べる鯛焼きは旨い❤テイクアウト用の入れ物が可愛いですね🐟
急にたい焼きが食べたくなって、近所にあっので寄った。頭から尻尾まであんこがちゃんと入っていた。皮はパリパリでサクサクで、新食感だった。結構薄いが、あれだけサクサク出せるのは、驚いた。皮は、若干しょっぱいが、あんこが甘めのため、ちょうどいいバランスをとっている。皮が軽いため、あんこがちゃんと入っている割には、あっさりと食べれてしまった。
| 名前 |
鳴門鯛焼本舗 本町中央大通り店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6243-1199 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町3丁目4−32 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
駅近でサクッと買えるたい焼きとアイスクリームのお店。支払いは現金のみです。メニューは少数精鋭で、王道の味わいゆえ、手土産にも使い勝手が良いかと。休日19時ごろ、先客さまなし。良くも悪くも作り置きなので、すぐに買えます。【食べたもの】鳴門金時いも鯛焼き ¥280カスタード鯛焼き ¥300季節 餡(りんご) ¥300パリッと感も少しある、王道のたい焼き。絶品とまではいかないかもしれないけれど、王道の美味しさ。日常使いにちょうどいい。ごちそうさまでした!