奈良で味わう 富山の魚介と酒。
旬彩坐 立山の特徴
大和で珍しい富山の料理が楽しめるお店です。
日本酒のメニューが豊富で、魚料理が特に美味しいです。
北陸出身の御主人が腕を振るう、刺身が自慢の居酒屋です。
奈良だけど、お造りが食べたくて富山県のお店に。お造りの盛合せは1人前を頼んだのに2人前が出てきて、まあいいかと思ってたらなんとこれで1人前!全てが美味付き出しも白海老の唐揚げも最高箸休めにシーザーサラダを頼んだらまたまたそれ大当たりでとても美味しかったです。掘りごたつでくつろげます。
珍しい富山の料理がいただける大人向けのお店鯛茶漬けが、生の鯛ではなく炙った?鯛で、生とはまた違った奥深い味わいでした。
店の方々は大変優しく安らぐことができる。料理も大変満足することができる。
大和では希少な富山の魚、肴、酒をいただける。
なんといっても刺身が美味しい!珍しい魚もあり、行くたびに大満足です。どのお料理も、美味しく、お店の雰囲気もとても良いので、人に紹介したくなるお店ですね。ゆっくりと食事とお酒を楽しめる場所だと思います。
日本酒のメニューが豊富で魚は良いものが揃ってます。
御主人が北陸出身で現地の旨いものが入るようです。気軽に寄って下さい。
白えびの唐揚げ美味しかったです!
富山の方が経営されているので、お魚が特に美味しかったです。富山のお酒もありました。カンウター席もあり1人飲みでもおすすめ!
| 名前 |
旬彩坐 立山 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0742-26-8880 |
| 営業時間 |
[土日火水木金] 11:30~14:00,17:30~22:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
富山の海鮮料理に富山の地酒…ここが奈良である事を忘れてしまいましたが、三大深湾の一つである富山湾ならではの魚介に合う富山の酒を堪能させて頂きました😋