天満橋で驚きのコスパ寿司!
こだん 天満橋の特徴
トロタクや旬のネタを用意している、絶品の寿司店です。
天満橋に位置し、コスパの良いお寿司屋さんとして人気です。
ご夫婦が営む、天然物にこだわったお寿司が楽しめます。
コスパの良さとおいしさに驚き…😭・クエ・岩モズク・はりいか・かわはぎ・しまあじ・たらの白子茶碗蒸し・鰆・まぐろ赤身・中とろ・こはだ・ヒラメの昆布締め・しらさえび・赤貝・ひもきゅう巻・煮アナゴ・まぐたく(追加注文)・プリンどれも絶品でした✨✨お鮨ももちろん美味しいんですが、おかあさんが作ったプリンがびびった🍮コースとお茶と追加のまぐたくでひとり13000円くらいでした!予約取りにくいの納得🥺行ったことある方が流行ってほしくないと言っていたのも納得🥺大満足!ごちそうさまでした!📮アクセス天満橋駅 徒歩約5分。
こちらもインスタでよく見かけていたお鮨屋さん。気になってようやく行くことができました。1か月くらい前で普通に予約がとれました。店舗は天満橋と豊中とあって、同じ電話番号で予約をとられているそうです。メニューはおまかせコースのみ、11,000円。【アテ】・うるいとゲソの味噌和え・長崎の茹で干しだいこん・五島列島のクエ・岩水雲【握り】・明石の鯛・明石の針イカ・明石の皮剥 肝入り・福島の縞鯵・たらの白子の茶碗蒸し・明石の鰆・宮城のまぐろ 赤身・宮城のまぐろ 中トロ・コハダ・ヒラメの昆布締め・シラサエビ・赤貝・ひもきゅうまき・穴子・デザート計18種で11,000円!めちゃくちゃコスパ良いです。シャリは赤酢。そこまで主張しない感じでした。ネタも大きめで食べ応えしっかりありました。カウンター4席とテーブル席が1つの小さなお店ですが大将と女将さんの温かさが感じられました。追加でトロたくをお願いしましたが、ないみたいなのでトロといぶりがっこでご対応いただきました!これもおいしかったです。私はお茶1杯で1,2万ほど。お酒を飲んでも1,5万くらいだと思います!かなり満足だったので、また行きたいと思います。
2021年9月に行きました。1人15,000円でおまかせコース、飲み放題です。全てのコースが出終わった後にお腹いっぱいか聞かれます。リピートしたいものがあればお願いすれば料金内で出してくれます。最初は緊張していましたがマスターからいろいろお話もしてくれるのでリラックスして料理を楽しめます。料金も決まってるので予算の心配もせず楽しめます。お寿司は赤酢が効いていてネタとの相性バッチリです!最初にいただいたもずくが臭みが全くなく、おかわりしました。もずくのおかわりは珍しいと驚かれましたがホントに美味しかったです。お魚の産地も全て教えてくれるのですごく安心感があります!1回目で本当に15,000円なのかお会計までソワソワしてたので次回はもっと楽しめそうです!ご馳走様でした。
お友達の紹介していただいてのお伺い。初めてのひとりお鮨デビュー!大将も女将さんもとっても気さくで、緊張せずに美味しいお鮨を楽しめた。女の子がひとりで行けるお店も嬉しい。
すごくおいしかったです!!田舎の両親や嫁や娘(赤ちゃん)が大きくなったら絶対連れていきます島根や山口の日本海側でもこんなうまい鮨なかったです。
コスパ抜群のお寿司屋さん。その上とても美味しいです。デザートのプリンもまた絶品!!
いい感じのご夫婦がされているお寿司屋さん。天然にこだわったネタとシャリが本当に美味しい。握りとはこのようなものかと感じます。
トロタク最高⤴
ネタはもちろんのこと、シャリがうまい!
| 名前 |
こだん 天満橋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6910-1169 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:30~14:00,17:30~0:00 [土] 17:30~0:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒540-0033 大阪府大阪市中央区石町2丁目3−14 マ・シャンブル下坂 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
席数が多くないのでちょうどよいタイミングで提供してくださいます。コースの量はそこまで多くないので、飲兵衛にはちょうどです。ダイエットとかで気にする女の子にもちょうどよいです。男性には物足りないかも。シャリの温度からネタの締め方、全てのメニューが美味しくて悶絶しました。個人的に大阪で一番好きなお寿司屋さんです。飲兵衛としてはあともっとお酒いっぱい飲みたいです。笑。