赤を基調の隠れ家ワイン。
天満橋 ワイン食堂アレコレの特徴
ワインの飲み放題が1200円で楽しめる、コスパ最高のお店です。
ランチのローストビーフ丼は850円で、期待以上の美味しさでした!
メニューが多くて料理は全体的に美味しく、満足感があります。
色々なワインが飲めるのでよかったです。お食事はしていないのでわかりませんが、おつまみ系充実でおいしかったです。ティラミスも本格派でとてもおいしかった!お店の方の対応もとてもよかったので居心地がよかったです。
主にランチで利用していますが、たまに夜に伺う時はアラカルト料理を中心に注文させていただいております。どの料理もワインとの相性が非常に良く、とても美味しく味わえます。ワインの飲み放題も含め、リーズナブルな価格でアレコレ楽しめる良いお店だと思います。
店内は赤を基調としたお洒落で大人な雰囲気です。ランチメニューは全5種。税込800円で統一されています。注文したのは日替わりランチ。この日は「とりのテリヤキ\u0026エビのオムレツ」でした。サラダの量が多くて、スープも具沢山のヘルシーランチでした。これで800円ならコスパはかなり良いと思います相方が注文していたフェットチーネのパスタも鮭がゴロゴロ入っている贅沢パスタでした。どれも美味しくて大満足です☆
ワインの飲み放題がリーズナブルに楽しめるお店です。
2022.4ランチ初訪問しましたランチメニューを見ますと1.パスタランチ2.カレーランチ3.ハンバーグランチ4.ローストビーフ丼5.日替わりランチとありました店の外でハンバーグランチにしようと思って店に入ると、先客の方がローストビーフ丼を食べていてとても美味しそうでしたので、急遽ローストビーフ丼にしてみましたローストビーフで850円なので、たいして期待せずに食べたのですが、なかなか美味しくて良かったですこの内容で850円なら、また食べたいですね!そして、外のメニューでは分からなかったのですが、中のメニューを見ますと、ドリンク100円、ドリンクとデザート150円とあり、150円のセットを追加しましたオレンジジュースとティラミスで150円なら、毎回つけたいセットですね!1000円で大満足ランチになりましたまた再訪したいと思います。
ランチメニューのローストビーフ丼をいただきました。美味しかったですよ。サラダもドレッシングが好みの味でした。
ランチ利用。日替わり800円。盛り付けのせいか、少なめに見えるが十分な量。BGMは落ち着いたフレンチポップ?
カレーはやめといた方がよか。
美味しいです~。マスターご夫婦のコンビネーションも味があってOK。
| 名前 |
天満橋 ワイン食堂アレコレ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6809-3780 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:30~23:00 [土] 16:00~22:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
夫婦2人で経営しているような隠れ家的イタリアン。平日にも関わらず満席でした。写真は19時まで注文可能なハッピーアワーのドリンク+5種盛りです。1100円でした。