京橋の江戸前鮨、五感で味わう。
すし 陵の特徴
江戸前鮨の技が光る、美味しさが際立つお店です。
工夫されたお造りやお酒が楽しめるカウンター席が魅力的です。
京橋エリアで一番美味しい寿司を提供するお店として評判です。
いつもお世話になっています。大将の楽しいトークに笑顔。雰囲気のいい空間です。3150!
連れのお誕生日に利用しました。お店の中はカウンター席のみ、無駄のないシンプルな造りです。メニューはコースのみで、その時節で一番美味しいお寿司がベストな調理で出てきます。お料理は『本当に美味しい時は言葉も出ない』を忠実に体現しています。ただただ”美味しい”それ以外の言葉が思いつかないほどでした。又、使っておられるお塩がとても美味しく、それだけでお酒を飲めます。サービスもとてもよく、また行きたいと思いっています。
コースのみの提供。季節毎に新鮮な料理が出てきます。全体的に、落ちいた雰囲気で、来店されている方も落ち着いた感じで、満席でも不快感なく過ごせました。ただ気持ち出てくるペースが早いですが、待たされるより良いです。
とても良いお寿司屋さんです。広々としたカウンター、綺麗で明るい店内はとても落ち着きます。料理はコースのみ。1人1万円強。飲み物の値段は不明です。2人でビールやら日本酒やら4~5杯ずつ飲んで3万円ほどでした。料理は一品もお寿司もとても丁寧に作られていて、美味しいです。もちろん味の好みは人それぞれですが、私は何を食べても美味しいと感じました。店主も店員さんも丁寧な接客でした。お手洗いに立って戻って来たときおしぼりを出してくれて感激しました。一人でじっくり味わうも良し、誰かと味わうも良し。料金的に頻繁に行ける店ではありませんが、また行きたいと思うお店です。しかし遅い時間であれば簡単なコースを出してくれるようなシーンを見ました。常連客だけかも知れませんが……。
良くしていただいている焼肉屋さんから紹介されました。物静かな大将が握ってくれるお寿司。こだわり抜いた一品を提供してくれました。鳥貝が抜群に美味しかったです。
江戸前鮨。8人程しか座れないので、コロナ対策と考えたら程よい面積。勿論、コロナ対策もされています。仕込もしっかりされているので、舌鼓も打てます。
禁煙。出てすぐ喫煙◎
心地よい時間を感じられるお店かな。別け隔てなく対応する大将に◎
とっても美味しい。職人技。
| 名前 |
すし 陵 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6358-3444 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 18:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1丁目16−12 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
上品すぎます。🍣好吃 新鲜,还很饱. Highly Recommend