北新地で見つけた万華鏡の酒。
やまや 堂島プラザ店の特徴
国内外のお酒や飲料の種類が豊富で、特にウイスキーが充実しています。
日本酒や冷凍の韓国料理、ナチュラルチーズも手に入るユニークな品揃えです。
清潔感のある広々とした店内で、商品が見やすくショッピングしやすい環境です。
国内国外のお酒と飲料全般、安価から高価まで種類も数も豊富、食品はおつまみからレトルトやインスタント、菓子類調味料、お米、等こちらも種類と数豊富。トレペなどの日用品類も揃っておりちょっとしたスーパー感覚で便利!広い店内を見てるだけでも楽しい。d払いでポイントが当たる?キャンペーンしてました。
お酒や海外の食品の数多く扱っているお店です。品揃え多くてとても便利です。
品揃えとお値打ちな商品が魅力、日本酒に中国酒、紅茶に中国茶、スパイス類にお酒のおつまみ類、冷凍うどん、冷凍の韓国料理、韓国のカップラーメン、春雨、ナチュラルチーズも種類が豊富、生ハム、デミグラソース、ハインツのトマトペース、トドライトマトやイタリアや韓国や中国の調味料に乾燥パスタが安くて豊富タリアテッレもありました。小袋にが詰まった大袋の菓子類、輸入クッキーやチョコレートもあります。
東京旅行で飲んだ電気ブランというリキュール(になるのかな?)が欲しくなり、大阪ではどこで購入できるだろうかとネットで検索。東京ではやまやさんで売ってるとの情報があったので、もしかしたら大阪でも売ってるかもと思い試しに行ってみたら売っていました。ワインやウィスキーも種類を多く取り揃えている印象を受けました。それに比べて日本酒の品揃えはあまりなかったかな。また洋酒で探しものがあるときには行ってみようかと思っています。
北新地の近くにあるから、酒に関するものならほとんどなんでも揃う。2000円くらいで手土産ならベスト。
仕事帰りに良くウイスキーを買います。Dewar's 12年、Ballantine's 12年やTHE GLENLIVET 12年などが品切れでした。春先から手頃な銘柄が少なくなった感じがします。店舗は広く、酒類やつまみが豊富です。比較的安価です。スタッフさんも親切に対応してくれます。お気に入りのお店です。
圧倒的な品揃えで重宝してます。店前の道路は一方通行ではあるものの路駐もしやすく助かります。auPayにも対応したようです。
品揃えがよいのとお値打ちお酒やおつまみ類、冷凍うどん、冷凍の韓国料理、ナチュラルチーズも種類が豊富、生ハム、デミグラソース、ハインツのトマトペース、トドライトマトや他ではあまり売られてないピーナッツオイル等もありました。
大阪一の歓楽街に寄り添うようにあるため、高級ワインやブランデーなどの種類は多いです。クラブなどで有名なルイ13世などの数十万する酒も常備しています。ただし酒類でも、ビールは場所を取るうえに売れないからでしょうが、ほとんどありません。季節がらオクトーバフェストビールを買おうと思いましたが、そもそもドイツビールは全然ありませんでした。他にも、大きな店ですが、家庭用の食材系は少ないですし、料理酒なども乏しいです。ただし、飲食店が使うような大きなパッケージの冷凍食品などの品揃えは、他店ではみられません。使い勝手が良いかどうかはなんとも言えませんが、目の保養になるワインなどは百貨店より見られます。なおここでも山崎などの国産ウイスキーは売っておらず、どれだけ品薄やねんとは思います。
名前 |
やまや 堂島プラザ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6343-7881 |
住所 |
|
HP |
https://www.yamaya.jp/ynhp/contents/stores/store_detail.php?CDTENPO=40816 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

大型店舗ですが、品揃えはもう少し欲しいところです。特に日本酒とウィスキー。😀外国の方がお昼からチラホラ買い物に来ていた感じてす😀