卵液しみしみの絶品フレンチトースト。
こむぎさんちのパンの特徴
あんこベーグルやスコーンなど多彩なパンが楽しめるお店です。
酵母ビスケットのファンが多く、リピーター続出の美味しさです。
店主の柔らかい雰囲気が感じられる、居心地の良い空間です。
平日の12時頃伺いました。お客さんは私を除いて1人だけでした。ラムレーズンバターサンド家に帰って冷蔵庫で保存していたので、食べる時にバター取り出しトースターで少し焼いてバターを戻していただきました!パンがふわっと程よくもちっと生地のうまさにちょっと幸せ感じました。また買いに行きます。
フレンチトーストは中まで卵液がしみしみでめっちゃおいしかったです!!それからカラメルバナナとチョコのブリオッシュは丁度いい甘さで、朝からシアワセな気分になれました♥
スコーン、あんこベーグル、マーブル食パンを購入。美味しかったです。パンはショーウィンドウに陳列してあり店員にとってもらうタイプのお店。全体的にパンは小ぶりでお値段も少し高め。駐車場は無いので有料パーキングに止めなければいけません。おうちパン的なパンで温かい感じがしました。店員さんの対応も丁寧でした。
11時openということで5分前に着いたら平日なのにすでに9人も並んでた(゜ロ゜)店内はショーケースの中に並んだパンとその上の食パンのみで何人も人が店舗に入れる訳ではないけど割りとサクサク人が入れ替わってました。イートスペースみたいな場所が小さいけどあります。午後の部はパンの数が増えるのでしょうか?他の方の写真ではイートスペースにパンが並んでますが。チョコパンとよもぎの餡バター、きな粉パンを購入。よもぎパンは餡が甘すぎず優しげなお味でした。
少しお高いけど生地から全て美味しい。
酵母ビスケットのファンです!シンプルな素材で丁寧に作られていて、小麦とバターの香りで幸せになります。トースターで少し温めてから食べるとサクサクに戻って美味しさ倍増です。ソフトなパンが多いです。スコーンもオススメです。
新規開店した時は、結構な人が並んでいました。ちっちゃくて、間口も狭いけど、待ってでも買ってきて良かったって思える味わいが有ります。玉子不使用の商品が有ります。スコーンも味わい深くて美味しかったです。(木)~(土)の営業みたいですし。1度休憩時間が有ります。行く度にメニューが替わっています。だからか、余計にこの前に買ったパンが食べたかったって言うか、でも又、違う物を買っても、そんなに期待ハズレの商品は有りません。とにかく、どのパンでもクッキー、スコーンでも1度買ってきて食べると、ファンになるのは間違い有りません。
2021.01.13新しい場所に移動して再開; 2021.01.16グランドオープン。(原文)2021.01.13 Move and Reopen in New Location;2021.01.16 grand opening.
お店の雰囲気と店主の柔らかさが気に入りました☺️
| 名前 |
こむぎさんちのパン |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
080-4262-0510 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒745-0016 山口県周南市若宮町2丁目17番地 伊藤ビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
外観も内装も綺麗でおしゃれです。閉店間際に行きプチ食パンを購入しました。お店の人のお心遣いで商品棚に置かれていない予備のスコーンも購入して良いとご提案いただきました。また行きたいと思います。