南森町隠れ家の病みつきカレー。
アンナプルナの特徴
キーマカレーとチキンカレーのハーフが絶品で辛味が後から来る美味しさです。
レトロな外観とインド風内装の店内で落ち着いた雰囲気が楽しめます。
760円でこの量とコストパフォーマンスは驚き、週一で通う常連もいるほどです。
うまい、味がしっかりしている。キーマは後から来る辛さ。11時オープンが近所の人として嬉しい。
外観がうらぶれた感じがして、伺うのをためらっていたが、店内はジャズが流れ、清潔でキッチリとした空間でした。キーマカレー自体を好んで食べる事はありませんが、同じくキッチリとした、滋味深い、こだわりのキーマカレーでした。辛味なオイリーさが心地よい感じです。こだわりと気遣いが店の外観からは伝わらないもったいないお店でした。手書き、手作りなメニューのこだわり、キッチリ感が提供されるカレーにもあります。
久々のキーマカレーu0026ハラールカレーのハーフハーフにしました。同僚が初めての来店、キーマカレーをチョイス。一口二口は問題なく美味しく食べてましたが、1/3あたりにきたところで美味しいけれど口が痛くて入らないと言われ、残りを私が全て食べました。辛さが苦手な同僚に薦めたので悪かったですが、同僚は味は最高に美味しいと言ってました!!辛いカレー食べるなら是非!店を出た後、辛さはスッキリ引きます。
キーマカレーとほうれん草のカレーのハーフ&ハーフ頼みました!どちらも辛いですよと声をかけてもらいましたが、辛いもの好きの私には丁度いい感じ😋スパイスたっぷりで、寒い日に身体温まりました。
美味しいカレーが食べたいな~って事で行って来ました。ちょっと鄙びた感じのお店です。昔の喫茶店のような感じです。お店の中に入ってテーブルの上にあったメニュー表を見ます。カレーの種類が4種類あるようです。・キーマカレー(挽き肉のカレー)・チキンカレー(骨付きチキンのカレー)・ラールカレー(トマトベースのチキンカレー)・ハラーカレー(ほうれん草ととうふのカレー)さて、さて、どのカレーにしましょうか....あっ、トリプルってあるじゃないですか。折角だからトリプルにしましょう。「キーマカレー」「ラールカレー」「ハラーカレー」の3種類にしましたよ。食べてみると程よい辛さの美味しいカレーでしたよ。メニューではキーマカレーが一番辛い感じになっていましたが大丈夫でした。いい感じの辛さです。単体で食べてもミックスして食べてもバッチリでしたよ。
南森町の隠れ家カレー■味 ★5.0・キーマカレーとチキンカレーのハーフu0026ハーフ(760円)+マンゴーラッシーセット(120円)銀のプレートにキーマカレーとチキンカレーが半分ずつ盛り付けられていますご飯は中盛りまで無料なので中盛りにしてもらいましたキーマカレーはしっかりとスパイスが効いた挽肉のカレーで後から辛味が押し寄せてきますチキンカレーはチキンの旨味がよく出ていて手羽元の肉は柔らかくておいしいです後半にはキーマカレーとチキンカレーを混ぜて食べると旨さ倍増とてもおいしかったです■コスト ★5.0近年はスパイスカレーブームで1000円を超えるカレーも普通ですが、この量と美味しさでこのコスパは最高です■雰囲気 ★5.0レトロな外観です店内はインドを思わせる内装で落ち着ける店内です。
辛いのが苦手なので、チキンカレーしか食べません。トマトの酸味と、軟骨がホロっと崩れるくらいよく煮込まれた手羽元の旨味が合わさってすごくおいしいです。思い出すと食べたくなるので、よく通ってます。個人的にはチキンカレー+ホットチャイがオススメです。ここのカレーを食べると「食べてきたでしょ」って匂いですぐバレます。
#コスパ最高じゃん❗#キーマ・ラールカレー合いがけ❗#なるほど!なるほど!こりゃ旨いわ❗#渋い店。ピクルスも旨し❗2021/1月ども❗「大丈夫か~?」「美味しいんかぁ~?」って外観のお店ですが。厨房に、お孫さんの写真を置いている大将とスタッフさん(多分?娘さん)来られているゲストを見て。「旨いな❗ココ❗」と確信した私。⭐キーマとラールカレー合いがけ ¥720円・給食銀座皿に。ライス・小皿に。ピクルス・懐かしいスープ銀ボウルにカレーなるほど~〟❗良いねぇ~❤御存じキーマはお肉のカレーでラールは トマトべースのチキンカレーこのラールが美味しかった!❤しっかりあっさりチキンとトマト味が爽やかな辛さで何とも言えない旨さ❗辛さを表す唐辛子マーク1つなのに「辛っ❗」CoCo壱2辛位かな⁉️丁度良い辛さです❤️いゃあ~GOOD❗気に入りました❗まぁ~まぁ~お高くて、色々入ったしゃばしゃばなカレーより、僕はこちらの方が、断然好みです❗美味しかった❗ごちそうさま~(^-^)/
チキンandキーマ、ハーフu0026ハーフ760円だったかな。ご飯中盛りはサービスで、大盛りだと150円アップ。旨辛。
名前 |
アンナプルナ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6358-1717 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

平日の12時過ぎに訪問。少し待って入店。会社の後輩から勧められ訪問しましたが、カレーは注文してから手際よく運ばれ、辛いもの好きな自分にはぴったりの味でした。