大阪城近く、朝から大衆呑み。
居酒屋 丸一屋の特徴
厨房から漂う調理人の明るい空気感が魅力的です。
京橋駅から徒歩2分と、立ち寄りやすい立地がポイントです。
昭和の名残を感じる、庶民的で居心地の良い内装です。
大瓶520円で料理もコスパ抜群です。お通しやスマホなんたらやら会員なんやらもなくキャッシュオンリー。早い安い旨いの昭和の大衆酒場。今は本当に少なくなった貴重なお店。愛してる😌💓✨
落ち着いた感じのカウンターがあり一人でもゆっくり呑むことができました。メニューもたくさんあるのでまた行きたくなるお店です。
美味しい安くてちょうどいいおつまみが食べられますもっと早くに行っとけばよかった!店内禁煙。
大阪城攻略の為に近くのホテルに宿泊。居酒屋めしを食べる為に入店しました。懐かしい雰囲気のお店で一人落ち着けます。他お客さんや店員さんを見ながらお酒をいただきました。美味しかったです。
京橋の安くて美味い居酒屋さん。シメには焼そばをいつも頂きます。少しカレー風味で美味しいんです。こちらには数十年ホールを仕切っていた名物お姉さんがいて、お姉さん目当てで暖簾をくぐっておりましたが、、、やめはったんかなぁ。
厨房から漂う調理人の方々の明るく真摯な空気感に、昭和の解放感溢れる内装。新鮮で丁寧な美味しさに包まれる、活きいきとした稀少なお店です!昼でも夜でも、何だかほっと癒されます。
中之島図書館論語塾の帰りに緊急事態宣言が解除になって初めて塾生4名で北浜駅から京阪電車に乗って京橋駅まで行って、立ち寄ったお店。京阪電車は10年ぶりに乗りましたが、全然変わっていて浦島太郎の気分でした。4人で結構飲み食いしましたが、9640円の支払いでした。はっきり言って、めっちゃ安い、めっちゃお得なお店。4人とも又来店しようという事で意見が一致しました。
JR京橋駅から徒歩2分にある大衆居酒屋。店内は広めでカウンター席とテーブル席があり、ひとりでもグループでも利用できる。メニューは、天ぷら、おでん、お造り、一品などがある。その中でも110円から注文できる天ぷらとおでんがオススメ。天ぷらは揚げたてホクホク。おでんは少し甘めの味付けでかなりクオリティが高い。瓶ビールはキリンとアサヒから選べる。店の雰囲気は、大きな声で騒ぐような客はおらず、落ち着いて飲食できる。またコロナ対策もされており安心感もある。
安くて美味しいくスタッフさんも愛想がいいです!
| 名前 |
居酒屋 丸一屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6352-1728 |
| 営業時間 |
[木金土日月火] 11:00~22:30 [水] 定休日 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町4丁目9−12 居酒屋丸一屋 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
久々に行きました。居心地最高です!