富雄で味わう、絶品茶漬け!
稲庭手綯うどん くまの特徴
鯛の唐揚げやイカの天ぷらが絶品で驚きの美味しさです。
飲み放題コースが3500円で楽しめ、リーズナブルな価格が魅力的です。
ランチは800円程度でボリューム満点の定食が味わえるお得なお店です。
富雄駅から少し歩くけど、気にならない距離。前から稲庭うどんのお店という情報はあったのでドアを開けると満席状態。妻と2人だったのでカウンターに通される。テープル席は家族やカップルがお酒と一緒に食事を楽しんでました。こちら車で来てるので食事だけでも大丈夫ですか?と聞くともちろんと。鯛だし つけ麺稲庭うどんととり天ご飯セットを注文。3種類のだしから2種類選び。味の濃いピリ辛が箸が進みました。かなり大きめのとり天3つなので満腹に。また来ます、ご馳走様でした!
前々からデカデカとした稲庭うどんの文字が気になっていたので行ってみました。天ぷら・うどん・鯛の漬けご飯でランチ価格1550円。美味しかったです。ここはシンプルに腕の良い大将のお店という感じですね。コスパコスパと煩い世の中。確かに多少は割高感がありますが、しかし技術はタダじゃないんです。丁寧な料理に適切な代金を支払うと思えばそこまでハチャメチャに高いお店ではないですよ。
珍しく富雄に用事で来て、お昼ごはんを何を食べようかとメニューを眺めていてよそのラーメン店のメニューも見ようとすると、お友達を待っているというマダムに「入らへんの?」と言われ、「おいしいで」と言われて入りました。注文して待っているとマダムがお友達と入ってきて「もう頼んだん?」と声をかけられました。帰り際にマダムにお礼の言葉をかけるとうなずいてくれました。うれしかったです。お店の評価と少しちがいますが。
うどん屋にリニューアルして駄目になりました。味は美味しいですよ、抜群に!値段は超高いですよ、抜群に!リニューアル前は600円もあれば、お腹はち切れるぐらいのとても美味しいカツ丼や唐揚げ丼の定食食べられたのに、今では乾麺戻したうどんに1500円以上出さなきゃいけない店になってしまいました。
唐揚げ丼中とソースカツ丼中 多かった。
私が行った時は、客わてだけやったけど、めっちゃ旨い店やから、皆さん行ってみてや‼️
雰囲気は普通です。お料理はどれもとても美味しいです。
楽しく美味しいお酒が飲めました!!!
料理がとにかく美味しく、ボリュームがあるお店です。
| 名前 |
稲庭手綯うどん くま |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0742-77-7455 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 17:00~23:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
近くの鰻屋さんが満席で、近くだったので来店しました。店内はカウンターとテーブル席のホールで、ご主人が一人で切り盛りしているので、オーダーから調理、提供、会計と忙しくされていました。でも、自慢の稲庭うどんは絶品で、喉越し最高で美味しかったです…😋天ぷらもサクッと揚げられていて、こちらも美味しかったです…👍駅前の駐車場に停めて歩いて行ったのですが、駐車券を見せると飲食代から300円引いて頂けました。駐車代金もちょうど300円でした。