九州名物・肉ごぼ天うどん。
フレスポ 鶴見の特徴
九州から上陸した資さんうどんは絶品で、特に肉ごぼ天うどんが人気です。
お好み焼ききん太やスシローも揃い、賑やかな飲食店が多数集結しています。
スーパー万代の近くにあり、買い物や食事を気軽に楽しめる立地です。
鶴見のイオン横にある飲食店の大型集合施設で、いつもかなり混んでるイメージです。駐車場が規模の割に狭く、一方通行がわかりにくい。店は充実していて、人気の資さんうどん、びっくりドンキー、しゃぶ葉、スシローなど充実したます。
土日の夕方は店舗前の平面駐車場は空きがないことがありますが、スーパー万代の2階の駐車場は比較的空いてますよ。
いつも賑わってるイメージがあります。駐車場も平日休み問わず車や自転車が結構停まってますし、夕飯時だと駐車場が空いていないこともありますね。最近では資さんうどんができて、いつ見ても行列ができてます。それ以外にも焼肉やお寿司、お好み焼きなど色んなジャンルのお食事処がありますので、ちょっと外食するにはベストですね!万代もありますので、その日の買い物もできますし、夕飯作るのが面倒になってそのまま外食になったりする人も多いんじゃないでしょうか?ただし雑貨や服飾等のお店はありませんので、食事や食材の買い物以外でご利用の方はご注意を!
助さんや肉ごぼ天うどん成るものを食してみたい。かしこまりました面食いの御老公様。それでしたら選べるしあわせセットミニかつ丼ぼた餅付きお召しあがれます。当日ライン友だちアンケートに答えお得な50円クーポンも見逃せません。資さんうどんの麺は柔らかく関西上陸初出店で御座ります❗️
福岡県で、有名なお店です、ゴボウの天ぷらとお肉の入っている、おうどんがおすすめです。
食事も出来て駐車場広くて嬉しい。
お値段安く良いですが店員さんが雑に感じます。駐車場は複数の店舗入ってるので曜日や時間帯では込み合うと思います。
スーパー万代の前にある駐輪場は無料無制限なはずですが、二時間以上置いてるとザめしや横の有料駐輪場へ移動させると書いてあるので、スーパーでもあまり悠長に買い物してられない気がして落ち着きません。まぁこの界隈、今福鶴見駅の利用者が無料駐輪場としてあっちこっちの店舗に止めていくらしいから、抑制には仕方ないかもしれませんが。
支払いの選択がたくさんあり、近くへ行った際には寄ることにしています。特売品やカット野菜が安くて助かりエコバックがパンパンになりました(*^^*)
名前 |
フレスポ 鶴見 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

現在びっくりドンキー下は、九州から上陸した資さんうどんがあります。ピーク時かなり混み合います。