京橋で楽しむ山芋たんざく。
赤のれん 京橋店の特徴
昼飲みを楽しめる居酒屋で、11:00から営業しています。
定食メニューが豊富で、お値段もお手頃です。
2階には掘りごたつ席があり、気さくな店員さんが待っています。
京阪高架下の居酒屋さん。駅からアクセスよし。大箱ですが、いつも賑わってますね。 場末感出てますが、若い方も多かった。カウンター席数も多くお一人様も問題無し。お値段も一般的です。1軒目としては合格点ですね。ローテーション居酒屋としてランクインです。
ランチで訪問。11時過ぎだったので最初は店内で1人でした。チキン南蛮定食780円を注文。メインのおかずに小鉢、味噌汁、ご飯がついてボリュームの割に安いと思います。チキン南蛮のソースはタルタルソースというより、少しマヨネーズに近い感覚。
ランチも昼のみも可能な通し営業が嬉しい昔からの年配常連さんも集まるお店メニューが多彩な事も嬉しい✴︎✴︎✴︎今回オーダーしたお品は✴︎✴︎✴︎・山芋たんざく・だし巻き玉子・ビンビール今回は2軒目に行った為 色々食べれなかったけどメニューの多さにビックリ更に2階席もあるみたいでビックリ山芋たんざくにはうずら卵が入ってて嬉しい♪カウンター席もあるので おひとり飲みにもおひとりランチにも ひとり鍋メニューもあってフラッと入りやすいお店また行ってみよう。
オシャレなお店もいいけれど、たまには昭和な雰囲気漂うアットホームな居酒屋さんに行きたくなりませんか⁉︎11時から通し営業で、多くの「のんべえ」たちに愛され続ける下町ならではの居酒屋【大阪あべの赤のれん 京橋店】さん!場所はJR大阪環状線「京橋駅」の北出口から徒歩1分程、京阪高架街エル京橋内にお店があります。昭和の昔懐かしい雰囲気にあふれる店内は広く、入ってすぐには常連さん達がわいわい飲めるカウンター席とテーブル席、2階にもテーブル席があり大人数でも対応してもらえます。京橋と言う土地柄、お客さんは中高年男性の方達が大半をしめており一見入りづらい雰囲気もあるかと思いますが、入ってしまえばあとは楽しい夜が待っています。メニューには居酒屋ならではのあらゆるお酒のおつまみが並び、いずれも圧倒的なリーズナブルさ![お料理]☆ カキフライ 715円☆ 銀鮭のホイル焼 748円☆ 生ハムのピザ 638円☆ ちくわ磯辺 440円☆ 鉄火巻き 418円☆ 山芋サクサク揚げ 440円☆ ポテトフライ(塩味) 484円☆ 串カツ 759円[お酒]★ 一番搾り 大瓶 638円★ 陸ハイボール 440円お酒に合うアテや一品料理なども豊富に取り揃え、派手さはないけれど、一度食べれば中毒になりそうな逸品メニューはとにかくリーズナブル。さらに平日や土は11時〜、日祝は10時〜通し営業で、お酒をリーズナブルに楽しみたい飲兵衛にはオアシスのようなお店です。さすがに「女子会」には向いていないかもしれませんが、「反省会」や「打ち上げ」と称した女子飲みであれば、レモンサワーとチーズやアボカド料理、なんて組み合わせも良いですよね。京橋駅からも直ぐとアクセス至便で、京橋に立ち寄る機会の多いサラリーマンやOLだけでなく、休日の飲み会まで幅広く使える居酒屋として覚えておきたい一軒です。ごちそうさまでした\(^o^)/
日曜日のランチで寄らせてもらいましたランチメニュー数種類あるから次は違うメニューをお酒飲める人は楽しそうなお店です。
ファザードに色気を感じる昔ながらの居酒屋さん。2階席もあります。メニューのラインナップ多い方だと思います。マグロのお造り盛り合わせが今ひとつでした。あんま出ないのかな。鉄板料理とかチーズ料理が美味しかったです。喫煙OKみたい。
昼飲みできる居酒屋さん。料理が美味しい。かつおのたたきはかつおが見えないくらい薬味たっぷり。たけのこの天ぷら美味しかった。
u003du003d2023年u003du003d激混み。料理の提供は遅いので、1件目ではなく、2件目がいいと思う。八宝菜、好きです。だし巻き卵焼き…好きです。タコ酢、エビ酢…好きです。
1階の席がいっぱいだったので、2階で飲み会をしました。2人で2階を回していて、中々忙しそうでした。かなり色々な種類の料理を頼めます。何を食べたいか迷ったり、大人数で意見が合わなかったりした時には、選び易いお店です。エイヒレが美味しい。
名前 |
赤のれん 京橋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6358-7658 |
住所 |
〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町3丁目5−10 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

こてこてので大阪女性に案内されて。料理美味しい〜雰囲氣最高〜お客の感じが良かったです。お氣に入りの居酒屋に登録しました。また、行きます〜