新庁舎で洗練された対応を。
大阪市 城東区役所の特徴
リニューアルされた新社屋は、とても綺麗で近代的です。
窓口担当の応対は、前より格段に洗練されています。
大阪市城東区役所へのアクセスは、蒲生四丁目駅から徒歩10分前後です。
17日/6月に納税証明書を取りに行きました。この日12番の区役員達はめちゃ優しかったし丁寧に説明くれて嬉しかったです。何で城東区から引っ越しのは本当に後悔しています。
窓口担当の人により、対応が違う。今回の方は、丁寧に詳しく説明してくれたが、前回の人はつっけんどんな対応だった。又、後期高齢者医療と介護保険は、関連性があるので窓口を一緒にすべきだと思う。
駅から遠くなり、交通の便は悪くなりましたが、リニューアルして大きくなりました。
以前の建物のときと比べたら応対、処理とも格段に良くなり、洗練された。
手続きの時はいつも何の用事か声をかけてくれるので助かる。書類の発行に時間がかかるから、その間に他の部署をまわってと声かけてくれるのも親切だ。スムーズに手続きできます、多謝。
綺麗になった新社屋。受付、担当者共に丁寧な接客で長い待ち時間も気にならなかったですね。逆に仕事量が増えて大変だと思いました。
近代的な綺麗な建物で、所員の方も親切丁重で良かったです。
庁舎は新しくてキレイだが、エレベーターが低層と高層で違うので注意。
移転して、きれいになってました。マイナンバーの、手続きに来てる人が多かったです。
名前 |
大阪市 城東区役所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6930-9986 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

素晴らしい 対応の受付さんです。有り難う御座いました。