本格懐石、素材の旨味堪能。
湯木 本店の特徴
素材と出汁の旨味を感じる、本格的な懐石料理店です。
見た目にも美しい料理が味わえる、価値あるお店です。
お土産の甘くない稲荷が特に人気の一品です。
一品一品がとても丁寧で、素材と出汁の旨味を感じます。季節に合わせて何度も訪れたくなるお店です。
きちんとした和食を食べるには良いと思います。そんなに肩肘張らなくても従業員の方もとてもフレンドリーです。鯛茶漬けほんと美味しいですね。ここの出汁をお取り寄せしてみたこともありますが、おいしいです。
あの船場吉兆の次男さんが兄さんや囁き女将を遠ざけて一人で立ち上げたお店です。ゼロからの再スタートで1から修業をやり直して始めたお店ですが接客の悪さが目立ちますね。料理だけではなくお客さんへの気遣いにも気を付けて欲しいです。
行く意味、価値共にあり。不評なクチコミも見たが、接客は担当した店員によるのだろう。そこは★1つ減。
味はもちろん、見た目も全て素晴らしかったです。とっても美味しかったです。
再チャレンジ賞!大阪は優しい。やはり何度でも再チャレンジできる世の中が望ましいと思います。
2回 友達にお祝いで連れて行ってもらいました。友達が事前にお願いしてくれてたらしく、大きな花束をお店の方が用意して下さり、嬉しかったです。友達がお酒に弱く すぐに寝てしまったのですが「料理ゆっくり持ってきた方が良いか」など、気を使ってくれたりサービスも満点でした。結局 起こさずに、デザートまで私が二人分 美味しく頂きました(^-^)ありがとうございました。
ランチで二度訪問しました。懐石は5500円、松花堂弁当は3300円です。素直に「今日のランチは贅沢ランチ!」といえる内容、味付けと店の雰囲気でした。懐石は女性には少し量が多めです。お弁当でもお腹いっぱいになります。刺身は新鮮で美味しく、碗ものがとにかく最高に美味しい!出汁がきいています。どれだけ上等の材料なのか( ̄▽ ̄)料理は見た目も季節感があり、楽しめます。お店の雰囲気は高級感いっぱいで、ほのかにお香の香りがしてました。個室料も無料でしたし、昼間はコスパが本当にいいと思います。他の口コミにあったように女性店員は愛想ないですが、それを差し引いてもまた行きたいです。
本格的な懐石を楽しむ事ができるお店。カウンターもあるが、テーブル個室でしゃちほこばらずに同行者と心地良い時間を過ごすことができます。私はこのお店で本物の「出汁」の美味しさを知りました。
名前 |
湯木 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6348-2000 |
住所 |
〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-7-12 ダーリンビル一階 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

コスパ最高でした!!食事も対応もとても良かったです。