大阪梅田で楽しむ、300円均一の炉端焼き。
力丸 炉ばた焼 漁火(いさりび)の特徴
梅田の魅力的な地下に位置する炉端焼き専門店です。
300円で楽しめる焼きたて料理が豊富に揃っています。
永遠の定番、トリスの100円ハイボールは必試です!
天王寺のお店を利用したことがあり、梅田で用事があったので伺いました。安さとがやがやした感じが2軒目にぴったりと思いチョイスしましたが、焼き魚は小さくなっていた(体感半分くらい)ことや全てに醤油がかかっており、口に合いませんでした…。インバウンドの影響もあるんですかね。お酒は安くてコスパはいいと思います。ビンゴ大会など楽しめる催しもありました。席も奥の席は電波が悪く…。お手洗いはコンパクトながらも清潔でした。仲間内でわいわいならいいお店だと思います。
2025/3/7、大阪梅田は『元祖300円均一炉ばた焼』で有名な『力丸グループ◦炉ばた焼 漁火』さんです。さすが繁盛店、やはり行列で、30分ほど待って店内に入り席に座ることができました。かなり繁盛していて、お店の方もテンパってます。先ずは乾杯ということでビールですが、注文してから20分ほどたち、やっと私の生ビールがきました。となりの客もファーストドリンクが30分くらい待たされていて、なかなか難しい状況。生ビールは『サントリー生』で旨すぎます。ドッカーンとこのデカいジョッキが良いんですよねー。うんめーーー!!!もちろんおかわりは『角ハイボール』ですがジョッキが『トリス』かーーー。もちろんドリンクも300円均一ですよ!!!いただきましたお料理も全て300円です。目の前には新鮮な魚介類とお野菜。それを目の前の炉ばたで焼いてくださり、楷で提供されます。臨場感あるぅーーー!!!注文させていただくはいつも同じ。鯛のカブト焼き、とうもろこし、いか姿焼き、プチトマトの豚肉巻き、焼きおにぎりなどです。以上、『炉ばた焼 漁火』さんでした。毎日22時からビンゴゲームもやってますので、ぜひ行ってみてください。いつもありがとうございます!!!感謝!感謝!感謝!
4000円の飲み放題付きコースで初めて利用させていただきました。店内の雰囲気は良いのですがとにかく寒かったです。熱めの熱燗を頼んだのですが、普通にぬるいのがきました。コスパが良いとの評価が多いのですが、コスパの魅力はなかったです。単品の方が良いかもです。
炉ばた焼き漁火平日の18時過ぎに1人で訪問。先日得意先とこちらに訪問したのですが、あまりにガヤガヤしていたので諦めて別のお店に移動したことがあります。今回は1人で訪問。お店の客は韓国の方がほとんど。お店の方が韓国の方で、ツアー客を受け入れてるのかもしれません。韓国の方も炉ばた焼きが好きなんでしょうか。とても賑わっています。食材を取り囲み用にカウンター席があり、食材を選びながら注文できるのは良いかも。とはいえなぜが私は刺し盛りと瓶ビールを注文。瓶ビールはサントリーです。刺し盛りは鰹、鯖、鮪などが2切れずつ入ってます。山葵もちゃんとすりおろしてるのか、美味しいです。値段もリーズナブルだし、人気なのも納得です。
先日、晩ご飯で行ってきました!30年前程前からあるお店で、学生の頃よく行ってました。相変わらずの安さと人気!外国人のお客さんも多くて満席でした。少し料理を注文するのに戸惑いますが、料理の美味しさと安さはピカイチです!目の前に食材が並んでいて、目の前で焼いてくれるのも面白いパフォーマンスで、お気に入りのお店です。
久しぶりに梅田の炉端焼き漁火に来店🏃花金の19:00頃に即着席出来た🙌飲み物と聞かれ生の大🍺ズッシリしたジョッキ🍺これだよ(笑)ゴクゴクしても減らない(笑)お通しは鯛ヘッドの塩焼き🙌油が乗って旨い🍴😆✨一品ほぼ300円と安い💴✨👛倍金の天然大海老塩焼き食べた感凄い🦐何を食べても旨い🍴😆✨昔と変わってなかったよ〜👀☝️
兎に角、料理がどれも美味しかった。炉ばた焼き、最高です。
メニューが豊富。目の前で焼いてくれる炉端焼きです。全品300円とリーズナブル。安いし美味しいです。生中が一般のお店の生大ぐらいの量で、ビール好きにはなかりお得です。2時間制です。予約出来るので、予約がお勧め。
ふらーとはいったけどいい店でした。はらす焼きがすごくパリパリでジューシーでうまい焼き鳥もうまい。
名前 |
力丸 炉ばた焼 漁火(いさりび) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6373-2969 |
住所 |
〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1丁目5−12 備後屋ビル B1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

炉端焼き好きには堪らぬ名店😋安くて美味い程好かれる店はない!ありがとう。安いのに至極の数々🦐また来ますね。