歴史ある手打ち蕎麦、絶品の味。
鷺洲やまがそばの特徴
福島区の老舗、やまがそばでは絶品の天ぷらそばが楽しめます。
自家製麺を使用した鴨なんば定食が特におすすめです。
地元に愛される雰囲気の良い蕎麦屋で大衆食堂の魅力があります。
数十年の歴史のある手打ちお蕎麦屋さんうどんも定食のセットもあります。もちろんランチの日替わりセットもあります。毎年恒例の大晦日にみそかそばを食べに訪問。なんと言っても大将が作る蕎麦が個人的には大好きでシンプルなおにぎりとのセットのそば定食と日替わりおかずがセットのそば弁当がおすすめです。駐車場はありませんが近くにパーキングは数ヶ所あります。お近くに行かれた方は是非❗️
お値段に対して量も申し分無し。昔ながらの下町な雰囲気も味わえて美味しいお店。写真のセットはそれぞれ850円。とってもお安い。キツネの揚げがかなり甘く好みは分かれそう。
8月金曜に開店と同時に訪問。お昼は日本酒ダメとのこと。ビールやハイボールは良い。どんなルール?常温の黒龍を出してくれました、600円。冷やしたぬき750円。コシの強い極細麺、細かく刻んだ甘いお揚げ、天かすがのってこの組み合わせはかなりおいしいです。
テーブル席→8席(3名掛け~5名掛けまで様々)ランチの時間帯は、少し混雑してましたが回転がとてもよいので待ちはしません。定食は、小どんぶりセットを注文(¥880)価格はお手頃でボリュームもよしです。お茶はほうじ茶で程好い温度でした。仕事中の毎日のランチなら有難い存在です。単品キツネうどんもランチ蕎麦も大きな甘いお揚げがついてました。
ランチで伺いました。常連さんが多い感じのお店です。すだち入りのお蕎麦とおにぎりをいただきました。ご馳走様です。
福島区老舗のやまがそば。選んだのは小どんぶりセット。かつ丼u0026ざるそばです。かつ丼は、、、揚げおきなのか、少々固めでした😓ざるそばは、もう少し柔目でも良いです✨そば湯の有無を聞いて頂けるのは👌です。多少時間が掛かっても良いので、揚げ物は通し揚げでお願いしたいです。
天ぷらそば、親子丼は絶品。価格もリーズナブル。これはうまいわ、お店の方もいいねえ。福島の蕎麦屋ではNo. 1でないだろうか。大阪駅方面に来たら迷わず此処に行くだろう。
行こうと思うと行列で、なんとなく遠のいていたこちら。13時近い時間に通ったら入れそうだったので初訪麺🍜オススメを伺うと肉なん定かとろろざる蕎麦定とな。梅雨空を吹き飛ばす『ざる』にしました。写真付きでわかりやすいメニューです。シャケと玉子丼が付いてくるよう。蕎麦は大阪ですと珍しい、パッツン喉越しの良いタイプ。とろろと絡めてズバズバ啜りました。シャケの塩気でご飯も進みます。途中、ほうじ茶とお冷やを交互にいただき、最後は温かな蕎麦湯で締め。金曜日は100円引きになるクーポンをいただいたんですが、なるほど混んでるのはその日だったかと。女将さんも気持ちいい方なんでまた伺おうと思います。ご馳走様でした。
近所で一番気に入っているお店です。お店の人たちはのんびりしていていつも安心できます。お蕎麦は種類が多く、おにぎりや丼ものをセットにしてたくさん食べられます。
| 名前 |
鷺洲やまがそば |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6458-5819 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~19:30 [土] 11:00~19:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
夜は一品料理やお酒、お蕎麦が楽しめるようで初訪問。一品はどれも安くて美味い。イカバターには、おあげさんを揚げたものが付いてきて具やオイルをつけて食べるそう、これがパンよりも軽くて食べやすかった!お蕎麦屋さんなので〆にお蕎麦もいただきましたが手打ちのお蕎麦でとっても美味しい。お出汁も美味しくて飲みすぎました(笑)絶対また来ます!