天満の酒場で日本酒三昧!
地酒屋なかなかの特徴
日本酒の種類が豊富で、日本酒好きにはたまらないお店です。
新鮮な魚介類を楽しめるメニューが多数あり、満足度が高いです!
店内は古めの大衆居酒屋の雰囲気で、常に賑わっている活気があります。
天満駅から徒歩3~4分のあたり天満ハシゴ酒…4件目のお店やなー知ってる方からのおすすめされたお店のひとつで、天満の締めくくりとしてこちらのお店に訪問してきましたー店内は一般的な居酒屋さん席の間隔も近いので、接待とかよりも友達とワイワイのが向いてるお店かなー!そんな印象注文内容はあまりに盛り上がりすぎてちゃんとメニュー名覚えてないんやけど、どれを食べても美味しくて当たりのお店やった魚のレアカツみたいなやつを食べた瞬間にこのお店の好感度は爆上がりでした。笑また記憶が正しいうちに再訪問したいなーと思えるお店でした。ご馳走様でした。
そんな贅沢な!!?ってなる組み合わせの料理が出てくるので、楽しくお食事出来ました。食材も良いもの使ってます。コスパ良いです!!
友達のおすすめで行ったでー。〆さばの磯辺巻きがめっちゃおいしいやん!日本酒もいっぱいあるし飲んべえにはええかもねー。
いついってもベロベロになる場所。燗酒がうまい、料理も上手い、、が、少し高くつくのは飲み過ぎてしまうせいからか。
全てが美味しい居酒屋さん。朝までやっていてどの時間も結構いっぱいなので、予約が必須の人気店さんです!ちなみにどの時間も時間制は状況見てある感じだと思います。
この日の4軒目はなかなかさんへ。酔ってたのであんまり覚えてないんですけど😎ここは個人店だったと思います。そうそうという姉妹店があります😌そうそうとなかなか。センスありますねぇ。笑両店舗とも朝に市場で仕入れたものでその日のメニューをつくるみたいです。そしてどれもクオリティが高いので常連さんが多い!朝まで営業してるので天満で終電逃したら是非。
店の雰囲気は良くも悪くも古めの大衆居酒屋といった感じです。ただ料理の質、特に海鮮ものは品数や質が高レベルです。少しお高い会計になるつもりで来た方がいいとは思いますが満足度も相応にあると思います。
日本酒はもちろん、それに合うあてと最高に美味しかったです。
文句なしの評価です!!JR天満駅から近くて、アクセスもとても良いです。メニューの種類はとても多く選ぶのに困るくらいですがどれも食欲をそそる内容でハズレはありません。個人的には写真で上げてる、鯖の磯辺巻きです。さっぱりしているのに味はしっかりしていてお酒にとても合う一品です。早い時間に行けば、その日の限定メニューもあるので早い時間がオススメです。お店が開いてから2時間くらいでお店は満席になりますので事前の予約をするのがオススメです。
| 名前 |
地酒屋なかなか |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6373-2037 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 18:00~6:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒530-0022 大阪府大阪市北区浪花町1−22 池田ビル |
周辺のオススメ
毛がにハーフ、白子ポ、黒枝豆とあゆ天ぷら、松茸と海老の土瓶蒸し 全て美味しい日本酒 而今 鬼童 春霞 おいしかったです。