天満で復活!
煮干しらーめん玉五郎 天満本店の特徴
煮干し✖️豚骨スープの絶妙なバランスが楽しめるラーメン店です。
天満本店だけの秘密として、特製つけ麺が人気でリピーターが多いです。
復活した懐かしの味を堪能できる、天満・扇町エリアにあるラーメン屋です。
今回はこちらを「いただきます🙏」天満に復活した玉五郎🍜通し営業なのがありがたいんですが、一時期閉店したのが復活して最高に嬉しいです🙋♂️煮干し✖️豚骨スープの絶妙なバランスが最高で、昔はつけ麺が大バズりしてましたが最近はもっぱらラーメンですね🍜まさに玉五郎系ラーメン🐟復活してくれてありがとうございます👍「ごちそうさまでした🙏」𖠋 𓀤 𓀀 𓀗 𓀡 𓀿 𓁙 𓁇 𓁉 𓀒 𓀬𖠋 𓀤
心斎橋にあった時よく食べてたんですけど、3年振り?くらいに食べました🐥✨🩵やっぱりつけ麺最高に美味しかった!!餃子も皮パリパリで具もたっぷり🥟🩷めちゃくちゃ好きな味でしたーーー❣️❣️
煮干しラーメンを食らいたいんや!!ということで「煮干しらーめん玉五郎」さんへここが本店だったんですか…よく、本町の方へ行ってましたが人生で初めて煮干しラーメンは、玉五郎さんでした。久しぶりに食べたくなり訪問。※当口コミは2024年5月のものです特徴的なウェーブがかかった太めの麺が、よくスープと絡んでズルズルいけます。そして、何故かランチのセットで水餃子があったので注文。ついでに卵かけご飯も。とにかく腹がいっぱいになるセットで大満足でした。この独特のスープは定期的に食べたくなりますね。
通りかかったら営業してる!煮干しつけ麺(並)1,000円つけ汁の器もスープも熱々!麺はしっかり。満足のつけ麺でした。つけ麺は冷やもりが好きです。お店も明るく清潔感があります。
天満にあるラーメン屋。煮干しラーメンが有名なお店だが、つけ麺を初めて注文してみた。見た目がとても良く、ドロドロ濃厚系のつけ汁でないのにめちゃくちゃ美味しい。さらに〆のスープ割りが、煮干したっぷりのスープでとても美味しく、全部飲み干した。
復活、玉五郎天満本店!!つけ麺イイ感じ♪なつかしい!美味しい♪コロナ禍で1年復活が遅れ今年3月になったらしい。昔と同じ場所だと思ったら微妙に場所がズレてるとの事。
大阪出張時に天満で煮干しラーメン屋さんを見つけたので伺いました。今回はつけ麺を食べたのですがランチはたまごかけごはんもついており、コスパよく美味しくいただきました。支払いはpaypayですることができたのでとても便利でした。また行きます。
煮干しらーめん天満本店さん店内綺麗に涼しくなって復活していました。こちら十数年前に天満に1号店をオープンした当時関西では珍しかった魚介系豚骨の玉五郎さん。天満に再オープンしてくれて嬉しです。本店限定で「焼き餃子」「煮干し増し」「辛味増し」があったので辛味増しをチョイス。美味しくいただきました。ご馳走様でした。
懐かしの天満本店の復活です。大阪に煮干しラーメン(つけ麺)を拡めたのは紛れもなくこちらのお店です❢もう12年位前になるでしょうか?本当にお世話になりましたm(_ _)m煮干しラーメンもそうですが、特に煮干しつけ麺の麺熱盛に当時嵌ってました😁スープ割りを定着させたのもこちらのグループだったのでは?こちらご出身の職人さんも大阪市内や奈良方面で沢山活躍されてますね😁当時を知る方は懐かしの味を❢知らない方も非常に食べやすい煮干し系のラーメン、つけ麺を是非お楽しみください😁最新の券売機になってましたが当時から券売機でした😁券売機の横付近にショップカードや髪留めのゴム、紙エプロンが置かれてたのもこの頃からやったように思います😁味玉煮干しつけ麺にゆず三つ葉トッピングを購入❢麺は熱盛でオーダーと当時嵌ったスタイルで❢あの頃は若かったのでほとんど特盛やったけど今は少食の小職なので並盛ベスト🎶熱盛はつけ汁が冷めにくいので当時玉五郎ではほとんど熱盛でした😁独特の太さに手もみのような縮れ麺健在ですが😁シャバ系のつけ汁には短冊切りのチャーシューとナルトにネギ❢熱盛の麺は時間とともにダンゴになるので麺ほぐしのためにレンゲ一杯、スープ割り用の出汁を麺にかけて解してやると食べやすいです😁😁😁あっ❢この味玉の黄身の色みたら玉五郎やなぁと思います😄縮れ麺をつけ汁にドブ浸けしておもっきり啜ります🎶この時に紙エプロンが役に立つんです❢(笑)懐かしい味がやや進化してますね❢更にタイプです😁ゆず三つ葉が啜るたびにええ仕事してくれるんです。ゆずの香りと三つ葉のほろ苦さはこのつけ汁の必需品ですね😄途中カウンター備えの煮干し酢をつけ汁に加えて味変楽しみ麺はフィニッシュ❢カウンターに置いてあるポットの割出汁でスープ割りを❢熱々が嬉しいです😁最後まで熱々でKSZZご馳走さまでしたm(_ _)mやや営業時間早めやったのに入れてくれて有難うございましたm(_ _)m懐かしい味楽しめました😁😁😁
| 名前 |
煮干しらーめん玉五郎 天満本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6355-5517 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
煮干し臭抑え目と言うか、酸っぱいめのスープ。卓上の煮干し酢も、かなり抑え目。麺は太めの縮れ麺。水餃子はちと硬いめだけど、タレが結構ラーメンにもあいました。