奈良の隠れ家、天然パンの宝庫。
パン工房 西山荘の特徴
魅力的なピロシキや奈良漬けのパンが楽しめる、個性的なラインナップです。
富雄川沿いに位置する、焼きたてパンが自慢の人気ベーカリーです。
材料にこだわり、リッチで美味しい食パンが手に入るお店です。
マーガリン ショートニングを使わない、パン屋さん。子を持つ親としては安心して食べさせてあげれるパン屋さんです。味は良く、値段も手頃で少し自宅からは遠いですがこれからも色々な種類のパンが食べれるので楽しみです。駐車スペースも広く利用しやすいです。
種類が豊富で迷います。酒粕パンやワインに合うパンなんかも売っていて結構変わったパンが置いてあって楽しいです。店内にはイートインスペースがあり、紅茶、水、コーンスープが無料で飲めます。コップは店員さんがくれます。また+100円でコーヒーが飲めます。落ち着いた雰囲気でゆっくり出来る感じも素敵なお店でした。もちろんパンの味も美味しいのでオススメです。
TVのCMで知り訪れました。立派な店舗に広い販売面積で沢山の種類のパンが並べられていました。店の軒先でテーブルと椅子が感じ良く置かれていました。コロナ禍以前はイートインスペースとも無料で紅茶とスープ、100円でコーヒーと共に食べる事が出来ましたが今は閉鎖中だそうです。
普段あまりパンは食べないので、こちらのお店は知ってましたが、今回初めて伺いました。オリジナルなパンがたくさんありどれも美味しいです。焼き立てが次々と並ぶので、いつでも出来たてが購入できます。定期的に訪れたいと思います。
テレビCMを見て気になっていたので初めて訪れました。購入したパンを食べられるテラス席あります。店内イートインスペースも広く 精算時に食べると伝えると、飲み物紙コップをトレーに付けてくれます。清潔な店内で店前の駐車場も広くお客さん目線を考えているお店だと感じました。
ピロシキが人気のパン屋さんです。種類は少ないかな?
初めて伺いました!店内は賑わっていて入店時に人数制限をされているようでした。パンも種類ごとにショーケースに入っており、菌が気になるこの時期には嬉しい設計です!たくさん買ったのですが、帰るなり子供たちが食べてしまって写真は2種類だけになってしまいました😅普段から食材はなるべく無添加のものをと心掛けていますが、スーパー等で売っているパンで無添加を探すのはなかなか難しいです。なのでとても有難いです✨夕方に行ったので売り切れているものもあり、またリベンジしたいです!
奈良漬けのパン、始めの2、3口は「んん??」って感じだったけど、その後は、ものすごく美味しかったです!濃厚なクリームチーズ、アクセントにシャリシャリ食感の奈良漬け。ほんのり奈良漬けの独特の風味。パンあんまり食べない私的に、ここ数年で一番最高に美味しかったです!
平日の仕事が休みの日、リッチパンを買いに妻に誘われ嫌々、行きました。お店の扉を開けると良い香り。リッチパンだけ買って帰るつもりでしたが、惣菜パンを買ってイートイン。とてもお洒落で清潔な店内、美味しいパンで、とても幸せな気持ちになれました。今度は家族5人で行きたいです。
名前 |
パン工房 西山荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0743-78-6782 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2022 7以前から前を通る度 気になっていて たまたま駐車場空いてたので即駐車店内のパンのいい香りに食欲掻き立てられ 買いすぎちゃった。イート・イン利用 紅茶好きの私にとって紅茶無料のサービスは とても嬉しい結局食べきれずお持ち帰り エヘヘ 店内BGMも気持ち良くゆっくりさせていただきました。ワインクーラーもありワインが 色々並んでましたよ。パンとワイン 好きな方には たまらんでしょうね。おトイレも綺麗でお洒落な作り食べていて気づいたんですが、第2駐車場があるじゃないですか。こんなことなら もっと早く来れてたのに今の季節はちょっと辛いかもですがテラス席もありました。