種類豊富でボリューミーな幸せパン。
Bakery Pan go!の特徴
チーズフォンデュがたっぷりのチーズ系パンが豊富です。
イートインスペースは落ち着いて楽しめる広さがあります。
最高の塩パンが80円で楽しめる庶民的なパン屋です。
ここのパン屋さんの、種類豊富でもりもりの陳列が好き🥐🥖大きめでボリューミーなのも良い。味もおいしいです♪今回初めて買ってみた、ヤンニョムチキンバーガーが美味しかったです🍗
前を通ると行列が出来ていたりで気になっていたお店ですたまたま通りかかり、19時半閉店の貼り紙を確認し、10分前だったのでダッシュで訪問!笑閉店間近のため、パンはかなり少なくて人気なんだなーと思いながらなんとか二つ選んで購入しました女性のスタッフさんは閉店間際で嫌だったかなーと心配しましたが、普通に気持ち良い対応をしてくださって、また今度は早い時間に来ようと思いました高すぎず、メロンパンも美味しかったですちなみに…お店を出た瞬間にスタッフさんがロールカーテンを下されてました思わず時計を見ると19時25分でしたレシートを見ると23分、ズレてるわけではない笑やっぱり招かれざる客だったのかなーとちょっと切なくなりながら帰りました笑。
週末の朝食用で行くことが多いです。店内は狭く、5組まで中に入ることが出来ます。並ぶこともありますが、パン屋さんなので割とすぐに入ることが出来ます!パンの種類も豊富で甘いパンからお惣菜系のパン、サンドウィッチなど置いています。お昼帯も朝より混雑しているイメージで、お出掛けやお昼ご飯用に購入している方も多いかもしれません。9〜10個購入して1,700円くらいでした!イートスペースもあり、店内で食べることも可能です。駐車場スペースはなく、駐輪もお店の前に止めるような形になります。
おでかけしたついでに近くでパン屋さん無いかなと思って調べたら出てきたお店🥐16時ぐらいだしもう売り切れてるかなと思ったらいっぱいあった🥺🩷しかも安い😢お惣菜系がたくさんあるし、種類も豊富で選ぶのに凄い迷える幸せな時間でした🍀これもあれも食べたいっていっぱい買っても1つ1つの値段が高くないからお財布にも嬉しいし、お腹も満たされるし満足です☺️イートインも席数も10席ぐらいあって、イートインはパンを温めてくれるので、もっと美味しく食べることができます🥐どのパンも美味しくて良かったです!🫶
いつも行列ができていて気になっていました。初めて訪れ、どれも美味しそうで、トレイいっぱいにたくさん買いました!お惣菜パンはお惣菜も凝ってるし、デザート系はクリームもたっぷりでとっても美味しいし、もちろんどれも生地も美味しかったです(✯ᴗ✯)すごく安いわけではないけど、高くもなく、店内5組までの入店制限をしているのでゆっくり選べて、また行きます( ꈍᴗꈍ)
最近越してきて地元民に教えて貰ったパン屋さん確かに美味しい、値段は安くは無いけど普通最近の傾向かレジ袋を有料化してるのは萎える何でも右え習えしなくとも、そこそこの値段取るのだからそれくらいはサービスしても良いのではとは思う。惣菜パン系、フルーツ乗せ系共に充実ただ、パンの名前は書いてあるけど同じような系統と何が違うのかが分からない。メニュー兼値札にもう少し詳しく書いて貰えると助かるかな。
2022.02.13 久しぶりに伺いました。雨だったせいか?すぐに入店できました。安くて美味しいパンが色々あります。良い意味でお値段なりです。
安くて、とても美味しいパン屋さんです。家からちょっと遠いので、行くと大量に買ってしまいます。
最近はパン屋さんが少ないので、とても貴重です。焼きたての食パンがとても美味しいです。中でイートインもできて、たまに食べて帰ります。
名前 |
Bakery Pan go! |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6167-7385 |
住所 |
〒536-0007 大阪府大阪市城東区成育5丁目23−13 関目タウンビル 1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

約1年ぶりぐらいに訪問しました。お値段が少し値上げされたのかな?それでも良心的な値段設定でパンも適度な大きさで美味しかったです。1つびっくりしたのが女性店員さんが洗い立ての水が滴るトングをそのまま入り口横のトレイの上に引っ掛けて放置したこと。思わず『濡れてるやん!』と声に出してしまったが、『じゃあ乾いてるやつ使ってください』だって。どうして綺麗に水滴を拭き取らないんですか?濡れたトングでパンを掴むなんてありえないと思います。