佐鳴湖畔のプレートランチ満喫!
リヴォイスの特徴
限定30食のプレートランチは、いろんな惣菜が楽しめる美味しさです。
佐鳴湖の湖畔に佇む、素敵な木造風の建屋が魅力的です。
2階席から湖を一望しながら、ゆったりとした時間が過ごせます。
最近訪れたカフェは、落ち着いた雰囲気と心地良い空間作りが魅力的でした。店内は木目調のインテリアと柔らかな照明で、温かみのある雰囲気が漂っています。静かに読書や仕事をしたい人にも、友人とのおしゃべりを楽しみたい人にも最適な場所です。コーヒーは香り高く、丁寧に淹れられた一杯が楽しめます。特にハンドドリップのコーヒーは、豆の個性がしっかりと感じられる味わいでした。また、自家製スイーツも絶品で、特にふんわりとしたチーズケーキはおすすめです。スタッフの対応も親切で、気配りが行き届いていました。混雑時でも落ち着いて対応してくれるので、安心して過ごせます。全体的に、居心地の良さ、美味しいコーヒー、丁寧なサービスが揃ったカフェで、つい何度でも足を運びたくなる場所です。
予約して訪店すると、席に嬉しいカードが^ ^スマホで注文です。大人のお子様ランチを注文。色々楽しめてボリュームもあり大満足でした。特にパンがとても美味しかったです。駐車場はお店側の横からじゃなくてカレー屋さんの方の通りから入った方が良いと思います。店側からだと道が整備されてなくて車によっては擦るかも。
年末ランチに気になってた《大人のお子様ランチ》を食べにここのお店へ🍽️⭐️色んなものを少しづつ楽しめる、ランチプレート🍙焼きたてパンとタルト(?)が1番お気に入り☝🏻野菜もメインもデザートも全部ほんまに美味しい😋🎶ミルクプリン好みすぎてお土産にも自分用にもテイクアウトした🍮🪽またお友達連れていくーーーーฅ•ω•ฅ‼️
日曜日にランチで伺いましたが、混んでるようなので事前に予約して伺いました!大人のお子様ランチなるプレートランチ(1780円)を頂きましたが、いろんなものが少しずつあり目でも楽しむことができました!パン3種も温かく提供され蜂蜜をつけて食べると最高🍯ランチの価格としては少しお高めですが…子供の時に食べたお子様ランチを思い出しワクワクしたひと時を過ごせました!⚠️食後お喋りしてる方が多そうなので予約した方が間違いないと思います。⚠️個別会計不可ですが、その分人件費削減\u0026価格維持などの企業努力かと…
本日2回目の訪問浜松の佐鳴湖近くにある店駐車場は少ないから乗り合わせての訪問が良いかと❗️今回は予約して来たのですが、11時か13時の予約となります。事前予約の方が安心かと思います。土日はランチプレートのみの提供で、ドリンクセットかカフェセットも追加できる。うさぎの置物が可愛く迎えてくれた😁ランチプレートはご覧の通り映えてますそして、量はそこまで多くないから女性でも完食出来ます。なので、大食いの方はもう一軒行けます🤣
限定30食のランチは少しずつ色々なものが頂けてとても美味しかったです。ただ、オススメにあった+スイーツのティラミスと付き添えの生クリームが甘さがしっかりあるものだったのでランチの後に頂くにはちょっと重かったです。人気店でオープン後にはすぐ満席になってました!予約して行くのがいいかと思います。
ご飯が柔らかすぎでしたハンバーグは美味しかったです。プリンのカラメルが、あっさりしたプリンに対して苦すぎて プリンじゃなくて苦いカラメルを食べたというイメージになりました。
佐鳴湖をお散歩してる時に気になっていたお店で、姪に誘われてランチを予約し、プレートランチをいただきました。種類が豊富で目でも楽しく味も美味しかったです。特にパンとみかんのハチミツ。
佐鳴湖の散歩途中で立ち寄りランチ。コロナ対策として名前と電話番号聞かれ、検温してから入れます。ドリンクセットで注文。品数が多くて満足です。白米だけ外国産なのか、微妙でした。
| 名前 |
リヴォイス |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~17:00,18:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
隠れ家という感じで、佐鳴湖畔にあるレストラン。うっかり通り過ぎてしまいました。ワンプレートに可愛く盛り付けられた料理はとても楽しく、おいしかったです。お野菜もみずみずしかった!