昭和の香り漂う、ボリューム満点ランチ。
マイブレンドの特徴
モーニングとランチがボリューム満点で大変お得です。
昭和の雰囲気を感じる憩いの場があります。
フジローヤル製のコーヒーミルが目印の喫茶店です。
なかなか良い感じの喫茶店モーニングめちゃボリューム感ありました。
地元色が強い店と感じましたが、昭和の雰囲気の喫茶店が好きな自分としてはランチやモーニングもお得なので、また行きたいと思いました。
いわゆる古い喫茶店ファンにはおすすめ。モーニングセットは、400円と安く、ボリュームも十分。お客さんは、地元の年配の方が多く、地元の雰囲気満載。ファンキーおばちゃん店員さんのテンションも高く、お気にいりです。リピーとしています。
ミックスサンドを食べました。400円で食パン10枚切のサンド×2のボリュームで食べごたえありました。キュウリとハムのサンド、オムレツとトマトのサンドでオムレツは半熟でパンは切りたてでとても美味しかったです。珈琲は300円~ミックスジュース400円クリームソーダ450円でした。野菜ジュースやホットレモン等もあります。ランチは600円均一でハンバーグや焼きそば、豚ロース等ご飯味噌汁つきで11:00~閉店18:00までやっています。ご飯は1回おかわり無料。通常メニューもエビピラフやナポリタンが450円ビーフカレー500円全てサラダつき。モーニングは350円~でトーストゆで卵サラダつき。マスターも優しく、新聞や漫画もありました。居心地良いです。今度珈琲をまだ飲んでないので、星4にしておきました。次はナポリタン食べたいです。生レモンスカッシュも気になるところ。
コーヒーの種類が多くて、静かに楽しめます。
安心して休める場所。
【2017.12訪問】でっかいフジローヤル製コーヒーミルが目印の十三東にある喫茶店。モーニングセット目当の訪問です(^・^)セットはA~Dまでの4つあり、それぞれA:ホットコーヒー・ミニサンド 300yenB:ホットコーヒー・サラダ・トースト・ゆで卵 350yenC:ホットコーヒー・オニオンサラダ・トースト・フルーツ・ベーコンエッグ 400yenD:ホットコーヒー・サラダ・ホットドッグ・ゆで卵 400yenそんな中から・・■モーニングBセット 350yenこちらをチョイス。コーシーを一口...ここのブレンドコーシー、苦味も酸味も程よく深みある独特の芳香を放ちますなぁ(^0_0^)コーシーに詳しくないのでこの独特なオイニイよく説明できないが(汗)わしゃ好き(^q^)サラダはシャキシャキレタスにゴマドレ、トマトも付いてる(^.^)薄手だが、モチっとしたトースト。ゆでタマの茹で加減は硬めだ。コーシー+トーストで400yen近くするお店が多い中、サラダやゆでタマまで付いて350yenってのはかなり安いね。十三価格の良心的お店でした。ごちそうさま。
There is a stained glass in the retro shop centering on Juso Station. The quality of architects and designers is high and wonderful.十三周辺のお店の見所は、ステンドグラスです。建築家や名は分からないが、デザイナーが良く素晴らしい。世界へ発信しているポストカードに出来るほどの名所でしょうね。モーニングも同行者の料金は取られず福祉対応です。---------------------日替わりランチ500円(ご飯1杯、おかわり無料)同行福祉利用可能。車椅子対応。人気があるので、入る前に空席確認を。とても親切で、地域の方々の憩いの場のようです。ランチは、サラダ卵焼きメイン、簡易味噌汁、漬け物とバランス良く、ボリュームは普通(コンビニ弁当とは比較に成らないしっかりした量)。ドリンクは、+200円で別料金です。You can have lunch at a reasonable price. Addition and good balance. Rice is additionally served once for free.500yen+drink200yen
珈琲が飲みたくて入りました。珈琲はやはり値段なみですかね。300円で昭和の雰囲気を感じ、リラックスもでき、暑さ寒さをしのげるので、そう考えると安いですね(^ ^)今度ランチ食べに来ます(^ ^)
名前 |
マイブレンド |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6304-4770 |
住所 |
〒532-0023 大阪府大阪市淀川区十三東3丁目27−23 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ランチ、ボリューム凄く美味しく頂きました!アットホームなお店で珈琲も美味しく頂きました!