釜玉うどん、太麺のコシ!
セルフうどん なりや本店の特徴
太目のモチモチ麺に程よいコシがあり、食べ応え抜群です。
濃いめのだしと麺の相性が良く、飲み干したくなる仕上がりです。
駐車場が広く、立ち寄りやすいアクセスの良い店舗です。
店の外まで行列ありわかめうどん温わかめたっぷり!(こどもに取り分けたので画像よりたっぷりでした)麺は混んでいたからなのか?粉っぽく感じて食感いまいちかけ出汁はきちんといりこ感が強いけどあくまで臭みはない美味しい出汁でした。天ぷらは衣は厚めだけどサクサク揚げたておいしい。
なりやさん、香川に行った日曜日に寄りました。初めての訪問です。大きな店舗です。かけの大と、かき揚げを注文しました。大は3玉との事でしたが、大分ボリュームありました。かき揚げも大きかったです。2時過ぎの訪問でしたがお客さんもまだまだ多く、美味しく頂きました。ごちそうさまでした♪
かなりリーズナブルなら値段かな!カケが280円!醤油うどんは少しコシがあるんじかな?冷やし梅は少し出汁が薄い気がしました。駐車場は裏にじゃりの駐車場があります。お店の横から出る駐車場は坂がキツめです車高が低い車は注意。
「セルフうどん なりや本店」で親子釜玉うどんをいただきました。想像通りの安心する味わいですが、釜揚げならではのもちもち食感のうどんがとても美味しかったです!甘辛い親鳥と卵がよく絡み、最後まで飽きずに楽しめる一杯でした。出汁の香りもほどよく、セルフスタイルで気軽に楽しめるのも嬉しいポイント。天ぷらなどのサイドメニューも充実しており、地元の方にも愛される雰囲気のあるお店です。お昼時は混み合いますが、それでも並ぶ価値ありの一軒です。
太目の麺で美味しくいただきました。トッピングのかき揚げ、とり天、きつねうどんのお揚げがどれもでっかくって旨し!
うどんが太めに感じた。スープは出汁の味がよく感じて美味しかった。メンチカツは次も食べる。美味しい。
初来店!かけバターうどんを美味しくいただきました。 清潔感も有り 入り易いお店だと思います。
程よいコシに加えツルツルとした感じの麺が美味しいです。1玉の量は普通で2玉食べてちょうど良かったかな。かけうどんと冷おろしぶっかけを完食しました。ちくわ天もサクサクでしたよ。
麺、モチモチのツルツルの太麺で、コシも最適!出汁、讃岐うどんらしさ全開の旨いイリコ出汁!店員さん、活気があって、気持ちいい!店内、明るく広々としており、めっちゃ清潔感に溢れてる!お店の前を通る度に気になっていたのですが、今回、実家に向かう途中で、寄ってみることにしました。香川県内のセルフうどん店の中で、かなり上位に位置するお店だと思います!駐車場も、お店に隣接したアスファルトの駐車場だけではなく、北側にも広い駐車場(未舗装)を完備!初めて訪れる方も安心ですね♪サイドメニューとして、穴子の天ぷらと、スパイシーとり天をチョイスしましたが、美味しいですね♪(ただ、冷えてます)唯一、難点を言わせて頂きますと、丼が小さい。中で2玉ですが、中サイズを入れる丼は小サイズに近いもので、大(3玉)には中サイズの丼。だから、出汁の表面から上に麺が盛り上がってて、天かすやネギ、一味を入れても、ちゃんと混ぜられないし、出汁と絡んだ麺を味わえるのは、ある程度、食べ進めた後になってしまいます。麺の表面も乾いちゃいますので、もう少し丼を大きくして頂ければありがたいです。ご検討、宜しくお願い致します!m(_ _)m
| 名前 |
セルフうどん なりや本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
087-813-7890 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 9:30~14:30 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
朝うどんであまり寄り道せず開いている店ということでナビの指示で。なりやさんは最近県内に多店舗展開を始めている勢いのあるお店ですね。着いてみたら本店でした。9時頃に入店、空いています。初めてのところは「かけ小」と見た目だけででっかい野菜かき揚げを取りました。サクサクパリパリのかき揚げは幸せですが、出汁につけていたらほぼ出汁を吸ってしまいました、そしてかなり脂っこくなってしまった・・この天ぷら乗せるにはうどんを大きくした方がいいですねー。朝から油を取り過ぎました。僕としては味は及第点だと思います。スタッフの方々の声掛けや、綺麗なグラス類、清掃の行き届いた店舗そういうマネジメント面は素晴らしいと思いました。別メニューで再挑戦します。