新大阪駅で出会う、懐かしいうぐいすボール。
うぐいすボールの特徴
手揚げのいちごや鶯ボールが多彩で、懐かしい味わいを楽しめるお店です。
可愛いパッケージは手土産として最適で、兵庫県民のソウルフードにもなっています。
老舗の日本伝統店で、小鳥のデザインが袋に刻まれた贅沢なひと品です。
これ、関西のお菓子なのね…知らなかった笑新大阪駅にあるお店ほんのりあまくて、すこーし塩気。はまるおいしさです私はプレーンがすきです。******************************・プレーンほんのりあまくてすこーし塩気癖になる味かりん糖の1歩手前?・抹茶あまくない苦手な抹茶もうちょい甘さあってもおいしいかな?++++++++++++++++++++++++++エキマルシェ新大阪うぐいすボール営業時間9:00−21:30++++++++++++++++++++++++++******************************
うぐいすボールのいちごを購入。おまけに小袋のうぐいすボールをいただきました。量り売りも気になりました。
手揚げだそうです。スーパーなどで購入するものより、茶色の部分が軽くてさっくりしているので「歯が欠けるかも!」な心配が少なくて済みます。味は同じ、食べやすくて安定の美味しさ。袋の絵が可愛いです。買いに行きたいんですが、大阪のコロナ感染者数がどえらいことになっていて蔓防も出ている為、我慢中。仕方なく昨日はスーパーで110グラム入りのを買ってみましたが、茶色のところ、やっぱり硬いんですよねー😬
手揚げうぐいすボールですが、スーパーで売っているパッケージ入りの方が美味しかったです。
かわいいデザインに懐かしいうぐいすボール、色んな味、大きさがあるのでお気に入りです。一歳9ヶ月の息子には小さいうぐいすボールをあげました。食べ過ぎ厳禁ですが気に入ってくれています。
兵庫県民のソウルフード。
手土産にぴったりのかわいいパッケージ!大きすぎないサイズ感がちょうどいいです。いろいろな味があるので、選ぶのも楽しい♪新大阪駅の構内にあるので、サッと買えて便利です。
老舗の老舗日本伝統店。おにぎりに歴史があり、サクサクと香ばしい味わい。牛乳を加えて食べるのもおすすめ(原文)歷史和悠久的日本傳統老店,米製作的米粒球, 很有歷史 吃起來脆脆米香,建議還可以加牛奶吃。
鶯ボールも美味しいですが、ここのお店の袋に描かれている小鳥がとても可愛くて、よく手土産に利用しています。
| 名前 |
うぐいすボール |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6300-5445 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
大好きです。塩昆布がお気に入り。