名古屋名物手羽先と味噌煮込み。
和食麺処サガミ 磐田店の特徴
モーニングメニューが新しく登場し、チラシも配布中です。
愛知県名物の手羽先や味噌煮込みうどんが楽しめます。
大きな海老やバラエティ豊かなコースメニューで満足度が高いです。
いつも賑わっている店、と言う印象です。個室や座敷も有るので子供が小さい頃は非常に有り難かったです。もう、テーブル席でじゅうぶんなので今では畳のお世話になることもないですが、お食事も皆が食べたいものがまんべんなく有るので頻繁に訪問しています。古くからある店舗なので、和食の店っぽさがリアルに感じられますが、欠点とするなら御手洗いの古さは気になるところです。
通常はテーブル席に通されますが、個室を希望すれば通してもらえます。手羽先の塩味が大好きで、手羽先3本付きのハイボールセットがかなりお得で、美味しいです。居酒屋メニュー的なものも多く、お酒が好きな方にはおすすめです。
和食麺処サガミは和食の原点とも言える蕎麦、みそ煮込、和食を主体とした店舗を東海地区に展開しています。サガミを経営するサガミホールディングスは名古屋に本社を置くため「名古屋めし」のおいしさを味わうことができます。店舗も広い空間で気持ちよく食事ができるのも特徴です。さて、今回は、ざる蕎麦の2段とネギトロミニ丼のセット、1030円(税込)を注文しました。ざる蕎麦は2段と3段を選べますが、値段は違います。蕎麦は、国産の蕎麦を店頭に設置してある臼で、毎日2回挽き、製麺するようです。セット到着。お蕎麦は蕎麦の風味を感じる蕎麦らしい蕎麦ですね。そして、つけ汁がたっぷり入っているのも嬉しいですね。つけ汁にドップリ付けて、蕎麦をいただきます。コシもあって美味しいです。薬味ネギも多めですし、漬物もたっぷりあります。こんなところが嬉しいですね。ネギトロミニ丼は、確かにミニ仕様です(笑)ネギトロが少ないなぁって思いましたけど、漬物もあるので、良い感じに食べられました。素材や調理法にこだわったお料理ですので、お値段は、このぐらいするかなと言う感じです。安定したサービスと美味しさが魅力のお店です。味噌煮込みうどんにも惹かれるんですけど、本場の味噌煮込みを志向しているため、うどんが、かなり硬く感じてしまうので、普通のうどんで味噌煮込みを食べられるメニューができればなぁ。単なるワガママですけど。
モーニングを始めたようで、チラシをいただきました。まだ利用していませんが、どうでしょう?同じサガミでも、やっていない店舗もあるようです。
とてもいいです。店員さんの接客もよく、食事も個室ならゆっくりと食べれます個室は6人ですが、二人でも空いていれば普通に通してくれます。
安定のサガミ。軽く呑んで肉ねぎ蕎麦で〆るのが最高(笑)温か目の汁にラー油を垂らして牛丼に載ってそうな肉と、白髪葱とで一緒に啜る蕎麦はマジで美味い♪チェーン店の蕎麦でも十分満足できます。お連れさんは肉ねぎうどんを選択。この味付けならうどんや素麺でも絶対美味いはず!おつまみが充実しているので、サガミ呑み、お勧めです(笑)
いつ行っても美味しいカップルにもファミリーにもおすすめ。
愛知県ヨリの毛羽先・赤みそタレのメニューがあり美味しかった!
ランチが量が有り、1つ1つ美味しいです。
| 名前 |
和食麺処サガミ 磐田店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0538-33-2203 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~1:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
以前肉汁うどんを他のサガミで食べて高評価だったのですが、今回はメニューにありませんでした。メニューが変わったのか、期間限定だったのかもしれません。お昼なので軽く麺類で、と思って家族3人で入ったのですが、単品のうどん蕎麦のメニューがなく、セットで頼むしかなく、ちょっと予算オーバーになってしまいました。うどんの麺が細くて、讃岐うどんのように食感を味わえる感じではありません。