古川橋駅前、懐石料理の極み。
日本料理 仙亭の特徴
懐石料理は手が込んでおり、見た目も味も素晴らしいです。
駅前に位置し、イルミネーションが美しい見晴らしの良い店です。
さつきをメインにした庭園が特に素晴らしく、心を癒します。
孫のお食い初め祝いで利用しましたが、ゆったり寛げる大広間で美味しい料理を堪能できました。
古川橋駅前で長年愛され続けている仙亭。本格日本料理で、お宮参りや七五三、誕生日などのお祝いから法要まで対応されています。年末の忘年会は10月には満席になる人気店ですが、平日限定ランチは、仕事中のランチ休憩や、ちょっとした息抜きに訪れるのにぴったりのメニューが揃っています。エレベーター前に「平日昼限定和定食ランチ8階」となっており、エレベーターに乗り込み8階へ。広々としたゆったりロビーがあり、孔雀・鳳凰の間に入ります。高級なイメージが強い仙亭さんですが、ランチは比較的リーズナブルな価格で本格的な日本料理を味わえます。私は「花衣」天婦羅御膳をオーダー。天婦羅、お造り1種、御飯、赤だし、香の物がついて税込1,650円とお手軽。ふっくらと炊きあがったご飯が、木の温もりを帯びた美しい御櫃に盛られています。蓋を開けた瞬間、食欲をそそる湯気が立ち込め、口にした時のもっちりとした食感がたまりません。揚げたての天ぷらは、衣はサクサク、中はジューシー。素材の旨みが凝縮。口に入れた瞬間、幸せが広がります。落ち着いた雰囲気の店内で、ゆっくりと食事を楽しむことができました。スタッフ方々の丁寧な接客も心地よく、おすすめです。
南相馬に住んでいる息子夫婦と孫ちゃんと自分の母と弟とのお食事会。自分も東京単身赴任で9ヶ月ぶりの門真市帰還。5月の季節のコース料理でしたが、品数が多く大変美味しかった。夏みかんのゼリーが圧巻だったが写真とるのを忘れてしまった。昔からある日本料理店で家内家族との顔合わせで利用させていただいた以来、30年ぶりとなります。家族が皆んな健康の間は、毎年訪れたいです。
懐石料理で一品一品に手が込んでいて見た目、味ともに素晴らしかったです。
長いこと門真に住んで初めて仙亭に行った。懐石弁当美味しかった。
大変美味しくいただきました。雰囲気もよく美味しくいただきました。またお伺いします。
私の誕生日に主人が連れて行ってくれたのですが、料理もめちゃくちゃ美味しくて、色んなお料理が少しずつ食べれるのも嬉しいし。帰りに担当してくれた方が下まで見送りに来てくれて、お料理もお店の方もすごく良かったです。素敵な誕生日になりました。
対策もきっちりされてるお店です。
至れり尽くせりで最高の演出、最高の場所、今回、娘の結婚前の顔見せ❗️最高の思い出が出来ました。ありがとうございました🎵
| 名前 |
日本料理 仙亭 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6905-3333 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:30~15:30,17:00~20:30 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
和式の宴会場で、優雅なランチがいただけます。京阪電車を見下ろしながらサービスも良いし、その場で揚げたての天ぷらも美味しいです。