大泉町で百円運動!
いずみ総合公園MOTEGI大泉町民体育館の特徴
大泉町の緑道で冬でもウォーキングが楽しめる環境です。
土日はバドミントンや卓球ができる大会が開催されます。
1時間100円のトレーニングジムがあり、シャワーも完備されています。
午前中卓球やって来ました。誰もいなくて貸し切り状態でした(^^)久しぶりに卓球楽しかったです。
安い料金が魅力です。
町外ですがお天気の日には緑道、雨天には体育館の2階をウォーキングに利用させて頂いてます。
1年ぐらいを通っています、皆さん頑張っているので私も頑張らなきゃ、と思ってます、楽しいな時間です♪
とても良い体育館です。
広くて夏場も換気が出来てよい。接客もいつも丁寧な対応で、解らない事とかを聞きやすいです。
緑がたくさんあって、散歩に最適。
群馬銀行グリーンウィングスの試合も有るようです。
時々体操部の大会が行われている。体操の設備が整っている。体育館内が風通しもいいのですが、夏の猛暑日くらいはエアコンをつけて欲しいですね。駐車場が小さく少ない為、いつも混んでいるイメージ。
名前 |
いずみ総合公園MOTEGI大泉町民体育館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0276-63-5250 |
住所 |
|
HP |
http://www.bunkamura.or.jp/sports/html/ss_izumi_taiikukan.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

大泉町にこんな整備されたところがあるんですね。東京三洋のおかげでしょうか。