萱島の薪ストーブ、絶品オムライス。
グリルヤマモトの特徴
萱島駅直結のアクセス抜群で、山小屋風の素敵な空間です。
おすすめのオムライスは、選べるソースが楽しめると評判です。
タンシチューやセットメニューも美味しく、ボリューム満点です。
期待が大きすぎて…確かに美味しいのですが…割高な感覚です。少しつまみながら、ワインを飲む人には良いかもしれません。店内は狭いながらも、可愛いです。
萱島駅すぐにある洋食屋さんグリルヤマモトお店の入り口には葡萄の木入ってすぐに薪ストーブがあったり山小屋風なお店が素敵なお店ランチのオムライスAセット・オムライス・サラダ・ドリンクバー・デザートオムライスは好きなソースが選べるよこの日新登場のソースロメスコソース中はケチャップライスふんわりたまごナッツが入ったソースで美味しいボリュームも満点!夜はキャンプイベントやライブなどたよしそうなイベントがあるみたいなのでまた行ってみたいです。
デミオムライスのセットと、ハンバーグu0026エビフライのセットを注文。それぞれにドリンクバーが付いてきます。とてもとても美味しく、オムライス嫌いの娘(5歳)が、一口食べて「私の分注文して欲しい!」と言うほどでした。(子ども向けの味、という意味ではなくただただ美味しいオムライスです)オムライスを大盛りにして、子どもと3人でシェアしてちょうどの量でした。夜は、自家製ワインとともに薪ストーブ料理が楽しめるそうです。夜に訪問するのが楽しみです😊
平日のランチに一人訪問。カウンターに案内され、マスターから「注文方法分かりますか?」と聞かれました。初めての訪問でしたが、こちらのクチコミを見ていたので、慣れてる装いで紙に注文を記入(笑) 何を食べるか迷うものの、基本のオムライスセットAを注文し、ソースは定番のデミで。まずはサラダから。柔らかい食感の野菜をマヨネーズ系のドレッシングで楽しんでると、マスターから「旬の葉っぱは美味しいでしょう?」と。はい、うまいです。続いてメインのオムライス。綺麗な卵に包まれたケチャップライスとデミグラスソース。うーん、うまい。味が上品めでしつこくなく、量も少なめであっという間にペロリ。もう少し食べれそうだけれども、ランチにはこのくらいでちょうど良いかな。最後にデザートのチョコアイスとコーヒーを味わい終了。お客さんはひっきりなしに入ってました。また、忙しそうですが、マスターのテキパキとした仕事ぶりと、心遣いはなかなかグッドです。エビフライやハンバーグも食べてみたいので、また立ち寄りたいと思います。
1階はカウンター席、2階へはけっこう急な階段を上らなければならないようです。フリードリンクは1階にしかないようで、わざわざ降りてきていました。席に着くとまず、オーダーの仕方から教えられます。こだわりを持ったオーナーシェフがオススメやなど料理を作りながらたくさんお話ししてくださいます。ハンバーグを食べましたが、お肉感満載でジューシー!まじうまでした。
料理も美味しい素敵な空間です\(^_^)/立体造形でもはやアート🎨空間…。こだわりの料理と音響もいいです😃葡萄の木も植えていて楽しい🎵
タンシチューゥは最高に旨し幸せ( ゚Д゚)ウマー(*´ー`*)
大阪府寝屋川市萱島にある洋食屋さんです。ランチタイムのオムライスが人気になって多くのファンを獲得されたお店ですが、オムライス屋さんじゃなくて洋食屋さんです。店主さんも強調されています(笑)頂いたのはランチセットからCセット。オムライスのソースを選べるのですが、店主さんおすすめのビターデミグラスソースで頂きました。確かにビターと明記されている通り渋味を含んだコク深い味わいで、クリームを合わせる事でまろやかさも出てます。卵もふわっふわのトロトロ仕様が堪りません。一緒に盛り付けられた具材も、エビフライはともかくハンバーグは肉感がしっかり味わえるハンバーグです。よくあるオムライス屋さんがオマケの様に乗せるものとは全く違います。近くなのに、なかなか機会がなく行けなかったけど私もファンの1人になりました(^-^)今は緊急事態宣言中で夜営業はありませんが、宣言が明けたら再開されます。ただ、夜はオムライスはなくて洋食だけになります。最近は予約する方が多くて飛び込みではお店に入れない事も多いので夜に行かれる方は事前に連絡された方が良いですね。今2号店の計画を進めてらっしゃるそうで、場所は隣の四條畷市らしいです。形態としては店舗を構えるのではなくて、場所は固定でイケてるキッキンカーにするそうですよ♪オムライスは2号店の方で提供して、現在のお店は洋食のみにする計画だと伺いました。このコロナ禍で新たな試みをされるのは楽しみです♪#大阪府寝屋川市#寝屋川市ランチ#萱島駅近#寝屋川市洋食#美味しいオムライス#美味しい洋食#2号店計画あり#イベント出店計画あり#移動式キッチンカー。
初めて伺いました。使っているお米やコーヒーなどの説明をして頂き素材に対してのオーナーさんのこだわりを感じました。店内の内装やランタン等のディスプレイも自分好みで良かった(^-^)夜の営業が始まれば是非伺います!もちろんメインからデザートのチョコレートアイスまで美味しかったです(^^)d
名前 |
グリルヤマモト |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-824-4178 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

平日の12時30分頃にランチで利用しました。オムライスのCセットを注文しました。注文の仕方はテーブルに置いてあるオーダー表にメインをA~Kから選んでソースと追加のトッピングを記入して注文するスタイルでした。メイン、サラダ、デザート、ドリンクバーがセットになっていました。ドリンクバーはウーロン茶、アイスコーヒー、アイスティー、オレンジジュースが用意されていました。・Cセット(エビフライ、ハンバーグがトッピング) 1550円。