医師の腕が最高!
医療法人 東北海道病院の特徴
コロナ禍でも安心して受診できる感染対策が徹底されています。
担当医の対応は非常に良く、患者に信頼感を与えます。
医師の腕が最高に良く、手術後の経過も順調です。
混み合っており、待ち時間はとても長いですが、担当して頂いたお医者さんの対応はとても良かったです。
医師の当たり外れが激しいです。ハズレの医師だと 病名も見当もつかずリハビリに回してしまいます。そのリハビリで設けてる感じです。
コロナ禍でも感染対策がなされ安心して受診できる。
肩の手術、無事に終わりました。あがらなかった左腕も快調です。看護師さんもいい人ばかりです。
縁があり手術して頂きました。長期の入院でしたが、先生もリハビリの担当の方も対応は素晴らしかったです。お陰様で術後の経過も順調です。悲しかったのは、一部の看護師さんの患者さんに対する扱いです。○山さんの声はもう聞きたくない。
肘の手術で入院。病室は暑かったけどそれ以外は快適だし看護師さんはめっちゃいい人ばかり!Wi-Fiは夜九時まで使えるし、テレビは一切見なかった。飯だって悪くはない。
治らなかった。ひどくなった。無駄な手術&出費だった。
手首を骨折して受診してすぐに入院になりました。手術をしましたが、術後の病棟の看護士さんから励まされました。とても親切で、わからないことを、聞いてもすぐに笑顔で答えてくれたので安心して入院する事ができました。退院後の受診も戸部先生が親切に説明してくれて安心しました。まだ痛みがありますがリハビリに通ったら必ず痛みは、なくなりますよって言ってくれたので、心配してたこともなくなり、リハビリ頑張って痛みがなくなるまで通います。
五十肩で手術入院しました。他の方々か書いているように当たり外れ大きいです。最初は良かったですけど、最後は医師も投げやりな面倒くさそうな感じで、痛みの苦しみを無視するように『僕らは(看護師も含め)プロだよ』って言い心の病気扱いされました。他の病院ではそんな言い方されませんでしたし、他の病院の治療に満足しています。病院は釧路のここだけではありませんからセカンドオピニオン大事です。
| 名前 |
医療法人 東北海道病院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0154-23-3425 |
| HP | |
| 評価 |
2.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
一部の先生は余り患者の事をみないで自分の見立てが、間違ってて苦笑いでおわってる人もいます。学会のレポートや薬の開発にデータ送ったりする事だけに特化して患者が、居なければそれも出来ないの気づいて欲しいですね!!骨だけでなく神経系や違う所がトリガーになってることも有ると思うのでそこも考えて欲しいですね!あとはマスクの指定が有るからホームペジか受付に書いてて欲しいですね。国より敷居が高いですね 笑。