地元密着の新たな刺客、惣菜とパンが豊富!
マックスバリュエクスプレス河津店の特徴
地元生産の野菜コーナーには品質の良い物が豊富です。
100円で季節のパンが20種類以上楽しめるお店です。
お惣菜やパンが豊富で、仕事帰りのお客にもおすすめです。
朝の6時からやってます。河津町の中心街で、向かいはドラッグストア。
店は小ぶり。品数あり。普通に使いやすい。
エクスプレス店なので、小さめの店舗ウエルシアの前。あります。
元々100均だった店舗のせいか、スーパーマーケットとしては小型で、生鮮食品の種類と量が少なく、特に魚介に関しては漁港近くの土地柄に対する期待を裏切る。真夏にキャンプするために探して入った氷も売り切れていて困った。生鮮品はクーラーバッグに入れたかったので、袋詰めは自分ですると申し出たが、サッカー台がないからとの理由で店員さんがしてしまい、イートインスペースで詰め直しする二度手間。保冷氷は製氷機の底の方にわずかにあったが、スクープに取り付けられた頑丈な紐が短くて届かない。イライラする。全体に客の立場からの使い勝手を考えていない。接客方法と商品、設備の構成を見直してほしい。現状では間違いなく隣のスーパーアオキに行くべき。破格に高いわけではなく、品揃えも良い。
品揃えは平均的、地元生産の野菜のコーナーに品質の良い物があったりする。
並んでるを見て直ぐにレジを増やしてくれたり…袋詰めの声がけをしてくれてり優しい対応をしてくれます。
私が仕事で週一くらいお店の近くまできて寄らせてもらっています。それは、さておき配達が、終わりいつもどおり河津から三島へ向かっての帰り道ですね、登り坂を登っていると後続車が、トンネル内で、クラクションを鳴らしたり、時には、私の会社にクレームをつけてきたりしている光景がありますね、これは、世間で言うあおり運転というやつですね。
アオキより挨拶や品が良い、レジが混むと直ぐ開けてくれる。
あおきより割引が安い、店員もあおきより挨拶が良い。
名前 |
マックスバリュエクスプレス河津店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-36-3011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

河津は、スーパー系はアオキしかないと思っていました。マックスバリュエクスプレス有りました。十八穀ごはんなる健康食が売られていたので購入、付け合せにサラダとコロッケを購入。レジは12時前も有り、混んでました。