湧き水汲み放題、心身癒す自然の恵み。
行者湧水直売所の特徴
20年かけて濾過された湧き水は、内蔵に優しいとのことです。
500円で汲み放題、整備された汲み場が魅力的です。
地元おばちゃん手作りの煮込み蒟蒻が特に美味しく楽しめます。
500円で湧き水が購入できます。昔、道が整備される前は、奈良や和歌山にキャンプに行く時は必ず通った310号線。懐かしく、癒されながら、河内長野駅方面から向かいました。水は人気で何台もの車が🚗🚙🛻次々に!湧き水で沸かしたコーヒー☕️は180円私は大振りの茄子🍆3本150円😵を購入行者水に向かう道は、日本昔ばなしに出て来るような道沿いの家家でした。
大阪から五条に抜けるのにちょうどよい休憩場所です。駐車場はバスのようなキャンピングカーは少し憚られますが、普通車であれば全く問題ないでしょう。ここは峠の茶屋という感じで、ロードバイクのツーリストたちの休息の場ともなっています(自転車用フックもありますよ)。自家焙煎のホットコーヒーやアイスコーヒー(季節限定)が一口おやつ付きで180円などとってもリーズナブルな価格設定です。木材加工製品もかなり格安で購入できて、私はキャンカーのタイヤストッパーを長らく買うつもりでしたが、やっとここで手に入れることができました(ビニール紐つき税込み350円)。これから五条のSSで給油して十津川温泉に向かいます。水分補給・トイレ休憩と温かいおもてなし、一日よいスタートをいただきました‼
久しぶりに来ました。昔は無料でこんな立派な施設がなかった。有料になりましたが、この山水で炊いた白米とかコーヒー☕️が本当に美味しいです。自然の恵み、みんなで綺麗に大切に利用しましょう。
今は、ここの水でないとダメなくらいです。昼過ぎくらいは、けっこう待つこともあるかな~ 朝一に来るようにしてます。駐輪場は、9台くらい 夏は、かき氷とかしてくれたら嬉しいけど(*_*)
500円でお水汲み放題。管理人のおっちゃんに料金を払い、順番が来たら案内してくれます。車をバックで汲むスペースに停めます。普通に美味しい水です。
落書き帳は現在3冊目。幼児の本当の落書き以外はほとんどが、こんにゃくが美味しかったという話しばかりと言って良い。今はあの百円のこんにゃくはもうやっていない。150円から180円に値上げされたコーヒーだが、これが意外といける。小さなお菓子つき。
R310で河内長野と御所の中間石見川の源泉になるのでしょうか?流しっ放しの蛇口が4ヶ所あり車を横付け出来て汲み放題です🎵向かいに10台程の待ち駐車場受付のおじちゃんに申込み500円払いコーヒでも飲んで待ちましょう‼新鮮野菜や桧材が安く買えます🎵名物のコンニャクおでんはしんどくなったので終了と書いてありました‼
500円で持ち帰り放題❗️水は流れっぱなし〰️〰️😃✌️冷たい❗️
ご親切にしていただきありがとうございますロードバイクでお世話になりました。
名前 |
行者湧水直売所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0721-60-5551 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

20年かけて雨水が濾過されて湧き出ている内蔵にいい湧き水だそうです。好きなだけ汲んで500円。味見は管理されている方にお願いすればただでさせてくれます。ちょっとした野菜やお菓子、お土産も販売しています。