小豆島の丘で絶景コーヒー!
Moksha coffee standの特徴
高台に位置し、海と島々の美しい景色が望めるカフェです。
オーナー夫妻の温かい笑顔と気さくな接客が印象的です。
焚き火を囲みながら、ゆったりとした時間を楽しむことができます。
先日、小豆島を巡っていた際にモクシャコーヒーに行ってきました!お店の外観は島の風景に溶け込むような落ち着いた雰囲気で、扉を開けた瞬間から木の温もりとか?やさしい照明とか?が心をほぐしてくれます。思わず「もっとゆっくりしていたい…!」と思ってしまうほど居心地の良い空間でした。肝心のコーヒーは、豆の種類や焙煎にしっかりこだわっているだけあって、香りが豊かで味わいも深みがあります。一杯ずつ丁寧に抽出してくださるので、コーヒー好きにはたまらないはず。スタッフの方は豆の特徴や好みに合った選び方を丁寧に教えてくださるので、「もっと聞きたい!」という気持ちになりました。さらに、ケーキや焼き菓子との相性も抜群で、コーヒーとスイーツを一緒に楽しむのがおすすめです。島を散策した合間に、ほっと一息つきたい方にはとても魅力的なお店だと思います。小豆島を訪れる際は、ぜひ足を運んでみてください!
小豆島には何度も伺っているものの…こちらのお店を見つけたのは2022年4月瀬戸芸を肌で感じようと地図を観ながら妄想散策をしていた矢先のこと(*^^*)小高い丘にあるお店へ繋がる歩道を歩いているとなんとも言えない素敵なBGMが流れ…酔わされる♪お店に到着すると同時にownerご夫妻の抱擁的スマイルにズキュン!!たまらない眺めとめちゃくちゃ美味なsweetsに時を忘れてしまう…そんなおばちゃんふたり島旅の始まりはじまり〜❤️
景色がとても綺麗で流れてる曲も雰囲気に合っていて、本当に素敵なお店でした!
見晴らしのいい席で美味しいコーヒーとスコーンをいただきました。妻はチャイとコーヒーパン、どれも美味しかったです。席の種類も色々あってワクワクしました。強いて言えばケーキの種類がもうちょっと欲しかったなぁと思いましたが、総じて満足でした!ステキな時間をありがとうございました!!
はじめての小豆島。評判のお店に立ち寄りました。野趣溢れる景観、オープンエアのパーゴラの下で美味しいコーヒーとバナナアップサイドダウンというケーキでまったり過ごさせていただきました。猫ちゃん達に会いたかったなぁ。
フェリーから見えていて気になるカフェでした。坂手港から1Kmもなくすぐ来れる場所です。ドリンクとバスクチーズ頼みましたがおいしかったです、その他料理もバリエーション豊富でとれもおいしそうでした。長めの良い景色がとにかく気持ちよかったです。虫よけ対策がないのでスプレー持参おすすめしますが、虫以外は本当に最高でした(それで☆4です…)
海と島々がとても綺麗に見渡せる気持ちの良いカフェサンドウィッチや島レモネードも美味しかった!
サイクリングで小腹がすいた時にゆったりできるいいスポットと、言う事で半年後の5月5日も懲りずに三人組で伺いました‼️前回同様サイクリングの途中でまったり過ごさせてもらいました。
坂手港から奥の半島に向けて車で2分ほど行くと道沿いに現れる、高台にあるカフェ。注文したものを、海の見える広いテラス席で食べられます。場所が少し分かりにくいですが、お店の前には看板が出ています。この日は平日のランチタイムでしたが賑わっていました。注文したのはジャークチキンサンド(辛くないタンドリーチキンみたいなののサンドイッチ)とコーヒー。待っている間も近所の人が訪れるなど、のんびりした雰囲気でした。コーヒーは10分ほど、チキンサンドは30分ほどで出てきました。チキンサンドのパンは、外はカリカリ、中はモチモチ。味付けは、子どもでも食べられそうな優しい味。お肉も柔らかくて美味しかったです。野菜もたっぷりで、思った以上に食べごたえがありました。車はお店の敷地前に4台ほど停められます。支払い方法は現金のみ。テラス席のみなので、暑い日や寒い日はそれなりの格好で行くべきかと思います。
| 名前 |
Moksha coffee stand |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[土日] 11:00~17:00 [月火水木金] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
建物に向かうアプローチからワクワクするカフェ。高台にあるので、木々の間から瀬戸内の海を一望できます。キューバサンドと島レモネードをいただきました。今度はドリップコーヒーをいただきたいです。