170キロの快感、200円で楽しむ!
バッティングセンター緑地の特徴
昔ながらのバッティングセンター、40年近く親しまれています。
小ぢんまりしたお店ながら、快適に過ごせる環境です。
年末にはお得な200円で25球の特別サービスがあります。
神 やすいくて面白い 自分にあったバットの重さが選べる。バットの種類は、なんと960種類もあるので好きなのえらべる。
170キロのマシンがあります。自分は左打ちなのですが、右で打ちました。さすがに速かったです。木目調で綺麗なセンターで定員さんも良い方でした。1ゲーム200円も良いですね。
駐車場あります傾斜になってるのでちょっと停めにくいですバットが大量に並んでいて選べるのはありがたいですね投球マシーンが若干近いですが、球速のバリエーションもあり、1ゲーム200円はお値打ちだと思います野球小僧がマクド感覚で集まってスマホのゲームしたりたむろっているのは和みます笑地域柄、お客さんも良い感じの方が多くて順番待ちもスムーズで、サラリーマンの方もいらしたりしてましたまた機会があれば遊びに行きたいです。
小、中学生の時に利用していたバッティングセンターアラフォーになった今でも利用できるのは感慨深いです(中学生の時より遥かに打てませんでしたw)左打ちが真ん中で出きるのはありがたい反面、設定してからスタートできないので最初の一球が無駄になってしまうこともしばしば…
値段、球数はそこそこ。たまに混み合うため、車で待つことも。レンタルバット多し、おしぼり、軍手あります。おっちゃんが一人でやってるのかも、以前は水曜日にバッティング指導を受けられましたが、今はあるのか不明です。
ネットで見つけて、地元のバッティングセンターと同じ200円20球と有り難い御値段❗️ホームページで見たらおしゃれで打ち方教えます✨って書いてあったので、東大阪から遥々出掛けてみました。受付で2000円のカードが買えて2回分お得‼️バットがたくさん飾るように綺麗に置いてあり、一人一本選んで中に入るという初めてのスタイル❤️重さが一本ずつに書いてあるので、色々試せて良いですね!中には5台のマシーンしかないので、結構人が待っていらしたけど、順番に出来て丁度良かったです✨小さいなお子さんも上手に打っていて、すごいと思いました‼️
日曜日の夕方に行きましたが、かなり混んでいました。比較的料金が安いこともあってか、客層としては学生がほとんどのように見えました。駐車場は車は停めれますが、バイク・原付は自転車と一緒に停めるようにとのことでした。打席数はそこそこありますが、縦方向には小さなバッティングセンターでした。
小学生のときからあるので今でもついつい行ってしまいます。応援してます。
20球200円このご時世では安いのでは!但し機械は古くスピード高低は調整し辛い。軟球ボール大きいめで重たくボールは飛びにくいと感じました。今の草野球はどんなボールを使用しているのかはわかりませんが相当違うのではないでしょうか?
| 名前 |
バッティングセンター緑地 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6386-6000 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~23:00 [土日] 9:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
安い。千里ニュータウンゴルフガーデン横のバッティングセンターの半額でできる。カード買うと1ゲームあたり166円…安すぎる…