美浜町で味わう、ふっくらあなご寿司!
ゆたか寿し 知多半島の特徴
大きなお寿司が盛り沢山で満足度が高いです。
新鮮な魚とふっくらあなご寿司が楽しめます。
河和駅前に位置し、観光客にも便利な立地です。
ランチタイムに行きました。ランチタイムのセットメニューとグランドメニューとで悩みましたが、まぐろが大好きなので上鉄火丼にしました。厚切りのまぐろがぎっしり!大満足!またいた行きたいお店となりました。
焼き穴子のお寿司、本当に美味しいよ。ふだんは、ランチで並寿司をいただくことが多いのだけれど、今日は、少し贅沢して一番好きなお寿司に。それと鉄火巻き、お店で作りたての巻き物は、海苔がとってもしっかりしてていい、良い海苔だなぁって、いつも思う。お寿司にのってる、煮詰めたたれ、好きだあ。軽く火の通ったイカやシャコに酢味噌だれをのせた、クラシックなかんじのお寿司も食べたくなる、そういうときは、職人さんが技と味をまもっている寿司屋さんに脚を運ぶ。穴子もウナギのようにとれなくなって貴重な生き物となったら、食べられなくなってしまうね。危機はせまっているのだろうか?なんか、心配だな。大切にいただきましょうね。
仕事で美浜町に行ったので、平日の昼、名鉄河和駅前にあるゆたか寿司さんにランチでお伺いしました。店内はかなり広く(2階もある?)、テーブル席と小上がりの座敷もあり、比較的空いていました。海の幸の豊富な知多半島に来たので握り寿司やちらし寿司と迷いましたが、結局気分でカキフライ定食をごはん大盛りで(大盛り無料で880円)。プリプリのカキが4つに付け合わせのキャベツとマカロニサラダ、小鉢のヒジキ、お漬け物、お味噌汁と、品数いっぱいでお値打ちです。観光客向けというより地元の方向けのようですが、駐車場もお店の前と少し離れところにあり、河和駅の真ん前なので、電車でも車でも、家族連れでも来やすいお店です。
初めて伺いましたが大変混んでいました土曜日のお昼だったので予約して行きましたがほぼ満席でした。予約必須ですね。ただ心配なのはオーダー忘れと間違いですねー上ちらし寿司を頼みましたが赤だしは付きませんでしたし、次の日のランチで伺った時はお土産の並寿司を1.5人前で頼んだのですが家に着いて確認したら普通に1人前の並寿司でした。確認すればよかったです料理は美味しいのでもう少し改善されればと思います。
家族で集まる時はゆたか寿司で決まり🍣新鮮な魚、ふっくらあなご寿司が好きです。〆の赤だしも👍お酒も進みます🍶🍻
お値打ちです。田舎に帰省するたびに寿司並¥1000円/1人だよ。美味しいのです。河和駅の直ぐ近くだよ〜。味わってほしいな〜、何年も勘定変わらなくて凄いよ。奇跡の料金だ。
河和駅前に店舗を構えるお寿司屋さん。リーズナブルに本格的なお寿司を食べれます。鮪のネタは厚みがあり、鉄火巻も大変美味しくいただけました。
席ごとにアクリル板が設置してありました。とても美味しかったです。
知多観光途中、今回もググってランチの提供が有るお店を調べて居りましたら気になるお店発見!評価も高めでしたし、南から北上する道沿いにお店が有るようでしたのでこちらに決定!店前は広くは無い駐車場でしたから、躊躇しつつ向かいの◯◯が空いて居りましたのでそちらへつい・店内の雰囲気は写真で感じとって頂ければと思いますが、寿司屋さんっぽい落ち着いた雰囲気のお店でした。食事はランチメニューが有り、通常セットは1200円程でリーズナブルに頂けます。ネタはさすがに新鮮、小鉢の料理も美味しく頂きました。今回はランチメニューのみ食事でしたが、評価通り美味しく頂きました。再訪した折は、本格的な握りを頂いてみたいですね!
| 名前 |
ゆたか寿し 知多半島 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0569-82-0056 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~21:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒470-2406 愛知県知多郡美浜町知多郡知多郡美浜町大字河和北田面18−1 |
周辺のオススメ
とにかくどれも美味しいの一言に尽きます。お昼は込み合いますので、開店前か遅めの時間に行くか、予約を入れた方が良いですね。