豊橋のあんかけパスタ、病みつきの味!
パスタ・デ・ココ 豊橋下地店の特徴
豊橋であんかけスパを楽しむなら、専門店がオススメです。
自分好みに辛さやトッピングを選べるのが嬉しいポイントです。
昔ながらの鉄板ナポリタンも味わえるのが魅力的です。
ここは2回目の訪問。シーフードにチャレンジ( •̀ •́ )୨⚑︎゛バジル➕50円だけど、ありでした👍🏻
豊川街道400号線の下地にあるCoCo壱系列のあんかけスパチェーン店。駐車場は店舗横に大型を完備。---夕食利用。バイキング+カキフライ1,331円鉄板ナポリタンS 1,007円サラダセット242円コーラ237円缶ビール367円あんかけスパのソースは辛さ控えめ、標準、胡椒辛味アップの3種から選べる。今回は辛味の強いソースで。鉄板タイプを選んだのだが、よく熱してあり、いつまでも熱々だった。パスタにソースも馴染んでいて風味も良い。開店当初は麺が油っぽかったが、改善されて、とてもバランス良くなっていた。ナポリタンもただのケチャップではなく、ナポリタン用にアレンジされたソースで風味も味も良い。かなり仕上がってきていてとても満足。うますぎにゃん!ごちそうさまー。
愛知県豊橋市下地町、郵便局の反対側にあるパスタ・デ・ココ。カレーのCoCo壱運営、先日稲沢店を利用したばかり。すごく良かったので、こちらでも2回目利用です。お昼のピークタイムは過ぎていて、店内は空いてました。1人だったので円形のカウンター席に。声の小さいお兄さんスタッフさんが対応。あんかけパスタにするか迷いましたが、もう1つの名物鉄板ナポリタンを選択。通常はMサイズ、100円増しでLサイズに。鉄板ナポリタンLサイズの目玉焼きトッピング注文。提供は早く、見た目もボリューミー。下の卵を絡めて食べます。細長く切られたソーセージがたっぷり。かなりの量、食べてるうちに飽きてくるので、途中から粉チーズとタバスコで味変しました。味は良いのですが、多すぎました。私はMサイズで良かったです。稲沢店みたいな限定ランチはありませんでした。1200円近くは少しお高めですが、満足したので納得です。ドライブスルーみたいな駐車コーナーも、外にありました。珍しい取り組み。宅配員も受け取りに来てました。ご馳走様でした。
初めて行きましたが、中々のボリュームです。紙エプロンがあるため白い服でも助かります。駐車場も広い パスタメニューも多い 美味しかったです。粉チーズがなかったから、呼ベルを鳴りしたら、気付いたのか店員さんが、持ってきてくれました。 あんかけは食べてないけど、美味しかったですよ!店員さんも愛想良く良かったです♪ご馳走様でした😋
日曜日の午後2時に来店しました。 客は、4分の1程度でした。 頼んだなつかしのナポリタンも直ぐに出て来ました。 若干の酸味は、正しく昔ながらで、懐かしい味で美味しかったです。
豊橋方面から車で行くときは、お店をちょっと行き過ぎてセブンイレブンの交差点を右折して裏から入れます。ココイチ系はほんとに店員さんの接客が素晴らしいのですが、ここはとくに良いです。「はぐみんカードお持ちですか?サービスありますよ?」って聞かれたの初めてです。いつもなんだか使うのためらってしまいがちなんですが、気持ちよく使えました。あと、マンガがやたら充実してます。
あんかけスパ初心者な方でも辛さや量などチョイス出来るから(CoCo壱システム)食べたことない方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか?鉄板を選んで欲しいですが、熱いので時間がある時がいいですね笑。
お昼食べました。店員さんの応対も良かったです。レジ近くに座ったので、テイクアウトのお客様のやり取りも聞こえましたがどういう配分でレジ袋を分けるか?とか、ソースの違いを丁寧に説明されてました。料理はCoCo壱番屋の系列店です。ただ、愛知県以外で見たことがない(もしかしたら、あるかもしれません)。ので、地元の味を楽しめるのでオススメです。パスタは太麺ですので、食べごたえも十分です。
何回行っても美味い病みつき😋
| 名前 |
パスタ・デ・ココ 豊橋下地店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0532-53-8150 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
王道のミラカンバジルを注文。あんかけが麺にからみ、胡椒とバジルの相性もバッチリ。