ハード系パンと絶品デニッシュ。
ラ セゾンの特徴
蔵を改装した独特な雰囲気の中で、丁寧に作られたパンを楽しめます。
デニッシュ系やフルーツ系の試食が豊富で、選ぶ楽しさがあるお店です。
おすすめの立夏や野菜のお焼きパンなど、全てが美味しいと評判です。
ハード系、食パン、惣菜パン、どれも生地が美味しいです。一時期高級食パンが流行りましたが、1000円超えの食パンよりここの食パン(立夏)の方がオススメです。練乳スコーン、チョコチップのスコーン、あんバター、ウインナーチーズのピザ風パンを良く買います。お気に入りのパン屋さんです。駐車場がもう少し広くなったらもっと頻繁に行けるのですが……先客ありだと普通車はちょっと苦戦するかもしれません。
あんバターと夏季限定コーヒークリームパンを食べました。コーヒークリームパンはパンとクリームの相性抜群で過去一なくらい美味しかったです。あんバターのパンも香り、歯応えどれもよく気づけば完食してました。近所なら間違いなくリピートしますね。
今まで前を通ってても気づいてなかったが、パン屋さんがあった。駐車場の入り口が知ってないと通り過ぎるかも。小回り利かせての駐車になります。店内は非常に静かで上品な空間。パンの種類は豊富です。たくさん買っちゃいました。塩パンは期待を寄せて二つも買った。どちらかと言うとあっさりめの塩パンでした。
とても素敵なお店。日曜の9時頃に行きました。売り切れていたのか品数は少なめでしたが、どれも丁寧で美味しそう。価格もとても良心的。店員さんの挨拶も優しくて可愛いくてお店の雰囲気にとても合っていました。また行きたいです♪写真のパンで合計1060円でした。
道沿いのこじんまりとしたパン屋どのパンも完成度が高く、思ったよりも繊細な味で満足です。お気に入りはベリーとチョコチップのパンで酸味と甘みのバランスがとても良いです。
ステキなパン屋さん。どれも美味しそうで、悩みましたが購入したものは全部激ウマでした。価格もいい!可愛らしいお店で、店員さんもとても感じいい。
種類豊富な食パンを揃えているパン屋さん。お会計時にスライス一枚分の食パンを試食としていただけました。一応、食パンの種類ごとの説明が書いた紙が店内に置いてありますが、実際に食べてみないと小麦の種類もよく分からないし、違いが分からないので、試食はとても有難いと思いました。そして店主さんの優しい雰囲気のある接客が素敵でした。夕方に行ったので、既に残ったパンの種類は限られていたので、また伺ってみたいです。
古民家カフェのような外観のパン屋さん。どのパンもとても美味しいですが、オススメはじゃこめんたいとクイニーアマン🥖🥐明太子ペーストには臭みがなく、パリパリのバケットの上と中にもペーストが入っていて、ちりめんじゃこもアクセントに。クイニーアマンはよくあるテカテカな砂糖がまみれた見た目のものとは全く違うので、物足りなく思うかもしれませんが、食べるとしっかりとクイニーアマン。口の周りも手もベタベタすることもないので食べやすいうえに、とても美味しいです!パンの種類も数もいつも少なめなので、予め予約して行く方がいいかもしれません📞
前から気になっていてやっと寄りました。ハードなパンもデニッシュもお手頃な割に大変おいしかったです✨駐車場が極狭です!ドライビングテクニックに自信のない方は少し離れた空き地へ停めて歩いたが身のため😊
| 名前 |
ラ セゾン |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
086-454-5018 |
| 営業時間 |
[水木金土日月] 8:00~18:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
オープンの時間に合わせて伺いました。駐車場内少し狭いです。店内焼きたてパンの良い香りがします。米粉パンもあり嬉しいです。調理パンはパンも具も好みです。また、リピしたいです。