藤公園で楽しむ!
和気町観光協会の特徴
レンタサイクルを利用し、柵原町までの52kmを満喫できる。
和気町観光協会でのサイクリング体験が特におすすめです。
自然豊かなルートを走りながら、爽やかな風を感じられます。
藤まつり開催中の藤公園へ行くため、レンタサイクルを利用しました。1台300円。窓口の営業時間は3時半までですが、レンタサイクルの返却は営業終了後でも大丈夫とのこと。係員の女性はとても感じが良く丁寧に対応してくれました。
なんだろう、冷たいけど温かい。そんな感じでした。何も考えずにレンタサイクルを借りたら色々と教えて下さったので有り難かったです。
先日、片鉄ロマン街道ライドをするために和気町にきましたが、ヘルメットを忘れるという痛恨のミスを犯してしまいました。ネットで調べて、和気町観光協会に伺いヘルメットを借りる事ができました。おかげ様で楽しいライドになりました。ありがとうございました。
吉井川沿いのレンタサイクルができる。おすすめコースは柵原までの片上鉄道の敗戦後を巡るコース。こちらからのコースだとそれほどの急な坂道はなく、頑張ればかなり柵原方向に遡ることができる。途中に程良い感覚で旧片上鉄道の駅舎後があるのでほどほどのところでUターンしても良い。楽しいタイムスリップ感覚を味わうことができる。
レンタサイクルを7台して柵原町まで往復52km走ってきました。受付の方の対応も良く、15:30の修理までに返却出来て楽しめました。電動2台、ママチャリ2台、ロード2台、ファットバイク1台が格安です。中銀の元建物の雰囲気がそのままで、素晴らしい観光協会でした。
| 名前 |
和気町観光協会 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0869-92-4678 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
一才の子供が乗せられるチャイルドシートを借りれました(無料)。レンタルした自転車に装着してサイクリングしました。結構安定していて大丈夫。大人ヘルメットは借りれますが子供ヘルメットは無いのでご注意。