朝6時半から、練習場へGO!
佐野グリーンゴルフガーデンの特徴
午前6時半からオープンしていて、早朝練習に最適です。
アプローチやバンカー練習ができる、充実した施設です。
コストパフォーマンスが良く、ボール代が安いのが魅力です。
近場で朝から練習出来るので、ラウンド前にかよってますー。
大平台でラウンド後、佐野市内に移動し、コスパの良いレンジを探してたら、こちらがヒット。場所は少し分かりにくいけど、ナビを頼りに到着。玉貸しと時間制打ち放題が選べ、2時間打ち放題を利用。¥1,350-と破格。受付して、玉貸しカードを🪪もらい、空いてる打席で自由に打てる。ネットまでは110ydしかないけど、高さはあるので、余程のパワーヒッターでない限り、ウェッジでも球の軌道を確認できる。施設は古いけど、のんびりと練習に取り組むには、最適。今回利用しなかったが、アプローチ、パター練習場あり。芝から打てるようです。
朝6時半から開いてまーす!アプローチ練習芝からできるから嬉しすぎ!
施設は老朽化していますが、アプローチ、バンカー、パターの練習も出来、きちんと管理されていますので、今後も利用させていただきたいと思っています。
朝は受付を通らず、セルフでできます(早朝からAM10時まで)。400円で50球(入場料込み、2階打席)。周辺ゴルフ場でプレイする際に練習場がない場合に活用できると思います。現金でボールを購入し、レンジではすべて手動ボールをセットします。奥のネットまで120yrdぐらいかな?十分です。
人が、あまりいなくて、料金もやすくて、良かったのですが、110ぐらいしかないので、スイングづくりには、いいかもしれませんね。
芝からアプローチ⛳出来ます😀
110ャードと距離が短い。
早朝できるのがいい!近くのゴルフ場が練習場併設じゃなくても、ラウンド前の練習ができます。価格もリーズナブル♪
| 名前 |
佐野グリーンゴルフガーデン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0283-23-5470 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
佐野方面で午後スルーラウンドをする前に立ち寄りました。小さな練習場ですが、ラウンド前の練習にはもってこいの場所だと思います。