大嶋太郎先生にお任せ、健康サポート!
医療法人領愛会大嶋クリニックの特徴
大嶋太郎先生が優しく、親身になって診察してくれます。
ワクチン接種や特定健診など、多彩な医療サービスが充実しています。
明るい受付スタッフが、常に温かい対応を心掛けています。
インフルエンザワクチン接種と協会けんぽ+市の特定健診を有料科目も含め年に1度こちらでお世話になっております。いつも人気で患者さんは待合室に沢山居ますが看護士さん達が丁寧でありながら全員テキパキと対応してくださり検診をスムーズに毎回終えてます特定健診の結果を聞きに行く際にも毎回マンモグラフィーだけでは無く念の為にエコーで診ていただいてます。エコーは女医の方です^^丁寧に説明しながら診てくださります。怖がり痛がりの私ですが看護士さん達が優しい対応 優しい空気感で、いつも安心するクリニックで、お世話になってます。乳がん触診やマンモグラフィーは院長先生自ら診てくださり二重チェックで専門医の方にも画像を診ていただき判断してくださる形式です。駐車場が無いですが駅から徒歩5分以内でとても便利です。
何度か乳腺外来にかかっています。先生は明るくて感じの良い方です。ただ、午後は夕方の4時から受付開始で、予約時間も4時なのに、先生がクリニックに入ってこられるのがいつも4時15分か20分くらいなんです。予約時間守って来てるのになんだかなぁとモヤモヤしております。あと、みなさん書かれてますが、マンモグラフィの技師さんは男性の方です。検査受けられる方は覚悟して臨んでください。
乳癌検診を受けたくて女医さんのいるクリニックを検索して見つけました。火、土曜日以外は予約無しで検診を受けれるとの事で急に思い立っても受診出来るのは良かったです。触診の部屋から上半身は病衣1枚でレントゲン室まで荷物を持って移動するのが受付横を通るので混んでる時間帯なら抵抗を感じる方も多いのではと感じました。数歩の距離ですが…女医さんを選んで行ったのにマンモの技師は男性でした。これもかなりマイナスだと思います。確認すべきでした。
太郎先生、お話を良く聞いて下さりとても親切、信頼できる先生に巡り会えて嬉しい限りです。
いつもお世話になっています、ワクチン接種もされていますし、特定健診もしていて少し待ち時間が必要です。
大嶋太郎先生はとても優しく親身になってくださり、受付の方達も明るく親切です。
2021年7月に3回、8月に4回、透析のお世話になりました。職員と患者の全員がコロナワクチン接種済みとのことで受け入れていただいたものです。透析室は明るくて清潔感があります。診察待合室の感染対策は十分と思います。職員は明るい雰囲気で連携も良いです。駐車場はないが急行が止まる阪急茨木駅の駅前なので便利な場所にあります。
2021年5月受診。コロナ禍ということもあり、感染対策がきちんとされています。待合室は、13名ほど座れるスペースですが、一人ずつ飛沫防止のシートで区切られています。初診でかかりましたが、スタッフさんも先生もとても対応が好感持てました。とくに先生は、詳しい説明をしてくれ、今後の対応についても相談にのっていただけました。人気のクリニックのようで待ち時間が長いのも、納得でした。鼻から入れる胃の内視鏡検査、CTも撮れます。乳がん検査のマンモグラフィーもできますが、火曜と土曜日は事前に予約が必要なようです。特定健診も事前に問診票と大腸のキットの受け取りが必要なので来院する必要があると書かれてました。人工透析も別の階でされているようです。人工透析は、週3日枠があり、夜10時までされているようです。駅から近く遅くまでされているので、仕事しながら透析されているかたには、適しているのではないでしょうか? 自転車置き場に困るので、要注意です。
ここの、50代の女性看護師とメガネをかけた女医の対応に腹ただしい気分になりました。こちらが、不満を伝えると人を精神異常者呼ばわりして、連れて来たそのメガネをかけた女医にも馬鹿にされました。こんな最低な対応をする、女医も看護師も見たことがなかったので驚きでした。後々、評判の悪い女医だと聞いたので納得です。
| 名前 |
医療法人領愛会大嶋クリニック |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
072-633-0119 |
| 営業時間 |
[月火水金] 9:00~13:00,16:00~19:00 [木土] 9:00~13:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
何人かき書かれていますが、私も茨木市の乳がん検診で、女医さんが診てくれるということであえてこちらに行きました。なのに、受付でいきなり技師は男性ですが大丈夫ですか?と言われ頭が真っ白になりましたがもう仕事も調整してわざわざ来ているのに受け入れざるを得なかったのですが、今まで何度もマンモ受けていますが女性の技師さんしかいなかったので、それが普通だと思っていたので本当にショックでした。ホームページの紛らわしい書き方は改善してほしいと思います。女医さんはとてもよく診てくださったのですが、人件費削減?のための、配慮のない対応には驚きでした。もう行くことはありません。