平日ATM20:00まで利用可!
小山郵便局の特徴
発送物の追跡問題でも、コールセンターが迅速丁寧に対応します。
新しくできたコープ跡地の駐車場が、便利に利用できるようになりました。
平日20:00まで使用可能なATMが、時間を有効に使えるサービスです。
地元の人にとっては駐車場狭いんでしょうね。このあたりの運転みてるとお察し。普通に使いやすい郵便局かと。
荷物の受け取りの為、土日と訪問しました。結構混み合っています。駐車場は西側に20台、南側に10台程停められます。しかしながら、路駐や東側のアパートらしき駐車場に停めてまで用を済ませる人が居て大迷惑です!きちんと駐車場に停めましょう。尚、スタッフの対応は普通でした。
郵便局を受け取りに行ったら受付終了時間を10分過ぎてしまい郵便局員さんが窓口を閉め始めたところでした。背の小さい太った女性に受け取りをお願いしたら冷たい感じで「出来ません」と一言だけ言われました。今時、役所でもそんな対応しないのにここはいつの時代でしょうか?
駐車場が狭いスムーズに止められることは少ない。以前よりは少しましになりましたが、対応が早いとは言えない。民営化になっても、守られた部分があるのに、土曜日配達云々?それなら他の宅配業者に委託すればよい。ゆうパックも他の宅配業者で一番質がおちるなんとかしなさいョ。まずありがとうございますが言えない、いつも、どうもです?社員教育もおそ松くん、ヤマトの配達員見習いなさい。配達時間の確認もゆうパックが一番遅れています。少し前はいつも行く時間ですの回答でした?お粗末。😴💦まだまだ役所に近い、民営化の自覚がない。信書もヤマトがいい。
封書を別の人に郵便物を配達され、封が開けられ中身を見られた後届けられました。配達員に簡単に経緯を説明され、呆然としたまま受け取ってしまいました。数十分後個人情報が他人に知られてしまったことについて心配になり、小山郵便局に電話しました。コールセンターの女性から男性職員に繋がれましたが、「今後このようなことがないように気を付けます」と繰り返すのみで、個人情報についてなんの説明もなく、あげくに「では失礼します」と電話を切られました。その時から不信感がぬぐえません。それ以外にも再配達のコールセンターの女性は、届かない・間に合わないのが当然のような話し方をするので不快です。
今まで郵便局の側面にあった駐車場がなくなり、コープ跡地に新しく駐車場が出来た!!20台も停められるのでやっと駐車場問題が克服されるかも…
他の方の投稿にもあるが、とにかく局員の態度が悪い。自分たちの作業が終わったからなのか知らないが、窓口のカーテンブラインドを下ろして客のいるフロアにもかかわらず、大声で談笑。休憩室でやれよ。窓口対応の局員も、イヤイヤ作業している感じ。こちらが少しもたついてしまって、眉間にシワを寄せて舌打ちされたことがある。それって、おかしいよな。とにかく最悪。おかしな局員が多いせいか、郵便局のなかの雰囲気も悪い。ドヨンとした空気というか。極力利用したくない場所。局員を総入れ替えしてほしい。
不在連絡票のコールセンターおばさんは耳が悪いのかいつも「は?」聞き返してくる。FAXを送ってもそのおばさんから連絡がくるのでほんと嫌です。
不在受け取りの為、荷物窓口に行ったら、受付の若い女の対応が感にさわる言い方をした。アルバイトなのか社内教育の悪さが目立つとおもう。
名前 |
小山郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
1.8 |
周辺のオススメ

【コール対応】発送物が追跡番号から追跡不可能だったため問い合わせをしたところ、コールセンターの方に迅速丁寧かつ分かりやすい対応をしていただきました。お忙しい中、ありがとうごさいました。(F、Wa)