手書きポップで魅せる本屋体験。
精文館書店 豊川店の特徴
専門書から児童書まで、幅広い品揃えが楽しめる書店です。
豊川市内で唯一の大型書店として、多くの本を探せる場所です。
文具コーナーが充実しており、選ぶ楽しさを感じられます。
たまにレジがかなり混む時がある。店員のフォローが遅い時が多い。予約注文のレジは分けてくれないかな。
漫画の品揃えが豊富な書店です。新刊は1階入り口すぐに、既刊は2階いっぱいにあります。比較的マイナー(と思われる)ものもある程度揃っており、営業時間も長いので便利に使えます。最近Vポイント(旧Tポイント)が貯まるようになったそうなのでお得感UPしました。店舗への出入りがほぼ姫街道を西へ進む向きのみに限られるのでアクセスの際は安全に要注意です。
いつも行く本屋さん、てか、ここしか本屋がない。でもある程度本の在庫も充実してるので、買いたい本もすぐ見つかり、助かります。
本の品揃えがよくて買い物が楽しくできます。
このあたりで本屋と言えばここか、豊川堂。品揃えは良い。
雑誌類、幼児書、専門書、文具は1階、コミックが2階販売になります。豊橋店と比べ文具品の豊富さは専門的数では無いので気をつけて。
駐車場が広めなので車に行きやすいです。品揃えは普通だと思います。
デカデカと地域最大級のコミック売り場・・・と謳っているけど、そもそも豊川に本屋が殆どないんですよねぇ・・・そら地域(豊川)最大級ですわな。豊橋を地域にいれたらいうほど大きくはない、普通の本屋。取りあえず品揃えとかはいいかもしれませんね。
昔は、何店舗もあった本屋ですが、今では3〜5店舗に減っでしまった本屋ですが、大型店であるので、この本を探して欲しい。と、頼むと、なんと!今ではキーボードをたたくと、どこにあるかが解かるようになっているみたいで、いとも簡単に、見つけ出してしまいます。だから、本当に時間の節約になります。
名前 |
精文館書店 豊川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0533-85-8325 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

店員さんの手書きポップで端的に内容を伝えたり、話題書籍やお勧め書籍を魅力的に配置するなど、デジタル化が進む時代に、書籍の良さを伝えたい気持ちもがよく感じられます。文具コーナーも充実していて、私にとっては欠かせないお店。店頭にない書籍の取り寄せも比較的早いと思います。