街の名店、絶品食パン発見!
パン タダシの特徴
食パンやフランスパン、特にミミまで美味しい絶品パンを楽しめます。
午前中の購入がオススメの、元気な雰囲気が魅力の名店です。
数量限定のあん食パンが特に美味しく、予約必須の人気商品です。
壁に人気のパンのランキングがありやはり人気No.①の食パンを購入。お昼に何も付けずに食べてみると…見た目小ぶりなのだがズッシリと重く香りも甘い!少し茶色い見た目はレーズン酵母のせいなのか分かりやすく表現すると黒糖パンにも似たほんのりとした甘さがあり滅茶苦茶美味い!!ハーフを購入したのだが1人でペロリと完食!次回は1本買って生食と何も付けずにトーストして食してみたいと思う!他の店とは違い工房が丸見えで中の職人の笑顔の接客が好印象でした!食パン以外のパンも美味しそうで値段も安いと思います。
パンが美味しいのはもう大前提。店長の爽やか笑顔、店員さんの礼儀正しいけれど堅苦しくない接客が心地よく、ついつい足が向いてしまいます。塩パンサンドが絶品です。
アルプラザ茨木の近くです。アルプラザ内のケンタ近くの出口から出ると見えます。商店街の入り口のようです。2人で切り盛りされているようです。地元の方に人気かようで、ひっきりなしに、お客様が入ってきます。3月初め、日曜日の午後に訪問。雨。食パン、塩パン、アンパンを購入しました。おすすめランキングが出ていて、選ぶ参考になりました。値段もお安い。また通いたくなるお店でした。レシート画像あり。パンの袋も無料でした。ありがたいですお店の方が、とてもとても感じが良かったです。パーキングはないものの、アルプラザには無料の大きなパーキングがあります。
塩パンを購入。噛めばもちもちしていて、パンの生地の旨みが伝わってくる。店内はこぢんまりとした5人くらいは入れる。小さいからこそ、周りを見渡せる。バケットは、13時過ぎにはなくなっているので、欲しい人は予約をすると良い。
街のパン屋さんです。自家製パンで塩パンや 塩パン サンドが美味しそうでした 。メロンパンにはカスタードクリームが入っているようでしたが 、今回は購入しませんでした 次回購入したいと思います。
店長さんも温かい方ですし、食パンだけでなく、他のパンもとても美味しくておすすめです!
初めて行きました。口コミの評判に惹かれて以前から気になっていたのもあったので。店長さんがとても爽やかで元気いっぱいの挨拶は少し驚いたけれど好感のもてる明るい雰囲気がお店の印象をすごく良くしてるなと感じました。塩パンサンド他6種類の惣菜パンを買ってみたけれどのパンもとても美味しくいただきました。人気の塩パンサンドは志津屋のカルネと良く似た味で特においしくいただきました。見た目の彩りには貢献しているレタスがどうしてもしっとりさせてしまっているのが個人的にはややマイナスポイントかもと…。食パンやバゲットがとても美味しいらしいので次は必ず試してみたいです。スゴク良いパン屋さんに出会えて今日はいい日になりました!
食べログ見て行きましたが安くて凄く美味しかったです。食後に帰りに寄ったので余り買わなかったので後悔してます。もっと色々買えば良かったと思います。また高槻方面出たら必ず行きます。
土曜日の購入なら午前中が、オススメします。最近のお二人の写真を追加します。2、2三脚で営業しておられました。マーガリンを使用せずにバターの香り良いです。入口を開けるとバターの臭い良いです。こちらのパン屋さんは、音楽も良い雰囲気です。チーズとクルミのパン美味しくいただきました。メロンパン、ガーリックのパンも美味しいですよ。袋を開けた時、こだわりのレーズン酵母の香りがします。オススメですよ。店主の顔を見てるとこだわりが分かります。
| 名前 |
パン タダシ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
072-647-6869 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 8:00~18:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
一目して、一口して、ひとつひとつ丁寧な製法で焼き上げられていると分かるパンが並べられています♫しかも200円以下均一なのでは?と思ってしまう価格設定。商店街の共同駐車場を利用して徒歩1分足らず。遠方でも足を運んで損はしません!