手作り味噌の極意、ここに!
大石こうじ店の特徴
地元の名古屋では見かけない手作り味噌が味わえるお店です。
主人が教える甘酒の作り方が貴重で、訪れる価値あり!
お客さんを気遣う店主の温かい対応が印象的です。
こうじ、お味噌、甘酒などを入手できます。甘酒は甘すぎず美味(加糖タイプと無糖があります)。味噌は香りも味も良いです。1kgあたりの価格が表示されていますが、1kg未満でもお願いすれば量り売りしてくれました。お店のかたは話しやすく、また行こうと思っています。
塩麹と醤油麹を作りたくて初めて生麹を買いに行きました。店主のおじさんが作り方を教えてくれレシピも頂けます。以前失敗した甘酒も再チャレンジしたくて作り方を教えてもらったら大成功、とっても美味しい甘酒が出来ました。砂糖代わりに料理に使ったり腸活のために毎日スプーン1杯食べるので500グラムの麹があっという間に無くなりそうです。最初に見たとき500グラムの麹の量にビックリしましたが、作った甘酒や塩麹、醤油麹は冷凍保存出来るとのことですので、まとめて作って小分けにしておくと便利だなと思いました。
甘酒を手作りするようになってから時々、こちらで米こうじを買わせていただいてます。値段は、500gで510円(税抜き)スーパーの板状の物と違い、バラバラとこなれているので使いやすいです。そしてとても美味しい。( *´艸`)お店の雰囲気もどことなくレトロで大好きです。近くにもう1店、こうじ屋さんがあるので天宮の町並みを楽しみながら巡るのも良いかもしれません。尚、こうじは生き物ですのでクーラーバック持参をオススメします。
ここの味噌は最高です!
地元の名古屋ではこうじ店はとんと見かけないので写真を撮っていたら、お客さんを送り出した店主さんが「よかったら、こうじ見ていきませんか?」と声をかけてくださいました。大きな冷蔵庫の中で寝かされている麹をみせていただきました。袋入りの冷やし甘酒350円をいただいて帰りました。冷やしてそのまま飲めて、自然の甘みがとても美味しかったです。
店主さんが手作り味噌や甘酒の作り方を丁寧に教えてくれる。もちろん味噌や甘酒も買えます。
| 名前 |
大石こうじ店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0538-85-2222 |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
こちらの店主様のアドバイスのおかげで、毎年手作り味噌がおいしく仕上がります。