持ち帰り天ぷら、揚げたての美味しさ!
丸亀製麺新潟河渡の特徴
揚げたての天ぷらを持ち帰りでき、大満足の味わいです。
かき卵うどんは牡蠣の塩分が特徴的で、多彩な楽しみ方があります。
オープンキッチンでは自家製麺の工程が見られ、臨場感があります。
日曜の13時頃に行きましたが外まですっごく混んでいましたが回転率がいいのでそんなに待ちませんでした!小さい子どもがいたんで座敷がいいな〜と思ってたところうどんを注文し終えてお会計待ちくらいで店員のおばちゃんが「ちょうど空くからとっときますねー!」とすかさず席の確保もしてくれました😄✨他の子連れのお客さんも同じように対応されてました。すごく忙しいのによく見ているなーと思います😄うどんも美味しく天ぷらもサクサク気持ちよく食べれました✨✨さすが丸亀ですね✨✨✨
新商品のかき卵うどん食べました、牡蠣だけが塩分多め、他は美味しかった、サービスも今迄より良くなりました!
うどんはとても美味しい。だけど、カウンターもテーブルも前のお客様が使ったまま、汚れたまま。どんぶりの返却場所もぎっしりで返す場所がなく、お客様に言われてから片付け始める始末。
鴨ネギうどん大好き。毎年この時期かなりのヘビロテです🙆提供時間も速かったし麺のコシも他店舗と同様、美味しかったですよ🙆
初お持ち帰り鍋焼きうどん。ワクワク。具材・麺とてもおいしかったが、何故かつゆが甘過ぎる!間違えた?
味は美味しいので定期的に通っています。ただ、不慣れなスタッフさんが多いからなのか、注文を受付ける方と、会計する方のオペレーションがめちゃめちゃ遅く、注文から会計までの時間が以前と比べてかなり長くなったのがストレスです。平日夜に訪問しましたが、スタッフ5人いましたが、慣れたスタッフなら3人で回せるんじゃないかと思うくらいにドタバタしてました。会計するまでの列はめっちゃできてるのに、店内は7割空席。このオペレーションの悪さをなんとか改善してもらいたいです。会計は事前にクレジットカード決済で済ますことができて並ぶ手間が掛からないのと、引き渡し時間を細かく指定できるのでテイクアウトも利用しますが、結局店内に並ばなければならないので、引取時間を指定している意味がありません。店内出口付近にテイクアウトコーナーを設けずに、外から引き渡しできるようにすればめっちゃ回転率上げられるのに…って思います。追記テイクアウトの人は出口から入ってレジの人に、モバイルオーダーした旨を伝えるとすぐに商品を受け取れるそうです。これでいちいち並ばなくて済みますね。
モバイルオーダーで注文したにも関わらず、30分程待たされて商品渡されました。帰宅後食べてみると麺が伸びてて全然コシがなくあまり美味しくありませんでした。
外人さん2人で、あたふたしていたのかスムーズに流れていなかった(;_;)味は安定に美味しいですね♫
久し振りに寄ってみました。コロナ対策も徹底されているようで気持ちよく頂きました‼️
| 名前 |
丸亀製麺新潟河渡 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
025-275-8772 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
| HP |
https://stores.marugame.com/110498?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
持ち帰り用の天ぷらは揚げたて作ってもらえた。定員さんみんな愛想良くて素晴らしい。